NBAとバッシュと競馬好き

競馬で勝ったお金でバッシュを買う、それが幸せ。

WCF Game7。

2016-05-31 23:50:25 | Weblog
仕事中からインターネットを遮断し、東京駅のニュースのモニターも見ないように回避して、仕事終わって直帰し録画観戦しました。帰宅までがスリル満点すぎる…
しかし情報遮断して一試合丸々見た甲斐がありました。GSW応援してたから(つうかやっぱり73勝したチームには優勝してほしい)とりあえずFINAL進出が決まって一安心。さぁどんなFINALになるか、いまから楽しみです。CavsからするとThunderが来てくれたほうが楽だったんじゃないか、と思ってますが。
FAになるKDはどうしますかね。残留の線も出てきたし、全くわからんです。

ダービー。

2016-05-29 23:17:04 | Weblog
本日は中山競馬場でダービー観戦となりました。
の前に、Curry 2 USAのオーダーが通ったので午前中は余裕かまして競馬の予想してたんですが(結果無意味)、NBA Conference Final見ながらやってたんですけど、もうその試合内容がハラハラドキドキでやばかったです。ダービーに向けて家を出る前にもうお腹いっぱいでぐったりでした。Klay Thompsonすごすぎだよ!
さてダービーを初めて中山競馬場で見てきたのですが、やっぱりすごくお客さんは入っているのですね。ダービーのレースはターフビジョンで見たのですが、他のお客さんも同じ感じで外に出て観戦してましたが、普通に中山の重賞と同じかそれ以上の人数が一緒に見ていました。東京競馬場は13万人ですからね、やっぱりダービーは違います。
史上最高と言われる本世代、本当に素晴らしいダービーでした。やっぱり感動しました。馬券はがっつり蛯名と心中したのでハズレましたが、蛯名騎手に勝って欲しかったな…中山でも蛯名騎手の声援が一番多かったように思います。こればっかりはしょうがないですけど、気軽に次があるさ、と言えるものでもないですよね、ほんと。
いやー、しかし、恐ろしいくらいに負けたな、今日…

やった…。

2016-05-28 23:36:15 | Weblog
UA Curry 2 USAのオーダーが通った…途中何回もエラーにされて…これもしかして超限定なんじゃ…ある意味ダービー取るよりも達成感です(笑)これで明日はゆっくり競馬に集中できます。府中は少し遠いから、中山競馬場で見ようかな。バッシュ代を稼がねば…

B.LEAGUE開幕は9月22日です。

2016-05-25 22:32:55 | Weblog
NBA PlayoffもNBLプレーオフも真っ只中ですが、B.LEAGUEの開幕戦のカードが決まりました。歴史的な一戦は、9月22日にアルバルク東京対琉球キングスが、代々木第一で開催されます。専用のページはこちらです。

http://www.bleague.jp/startinggame/

スペシャル感をあおることは非常にいいことだと思いますが、チケット高い!高すぎ!!地上波でもBSでも生中継あるようなので、これはテレビ観戦かな…千葉ジェッツの開幕戦には是非行きたいので、そちらにお金を貯めておこうと思います。

NIKEiD 2作目。

2016-05-24 23:31:55 | Weblog
こちらがNIKEiD2作目となりました、Zoom LeBron Soldier 9 iDです。LeBronが夏のUSA練習の時に履いていたカラーに仕上げました。シンプルですが、かっこよく仕上がったと思います。
そもそもこのLeBron Soldier 9は、靴ひも部分がほとんどないのですが、履き心地・締め心地の評判がとても良く、すごく気になっていたところ、NIKEのクリアランス+キャンペーンの二重割引にがまんできなくなり、頼んでしまいました。仕上がりは満足です、ただなんてタイミングで頼んでしまったんだ、俺…あれもこれも欲しいのに…
しかし赤いスウォッシュ周りの白い素材がやわらかいので、外履きだとかなり傷が付きそうな予感。いつかわからないけど体育館デビューにしたほうがいいかもしれません。あと全体的に白い部分がおそろしく黄ばみそう…履くか履かないか、しばらく悩みそうです。

どうしたWarriors。

2016-05-23 23:27:03 | Weblog
Thunder対Warriors、おそろしくWarriorsの内容がひどいですね。特にディフェンス。あきらかに点とられすぎてパニくってオフェンスがめちゃくちゃになっている気が…73勝した実力を見せてくれないとリーグとしてもまずいのではないでしょうか。Thunderががんばっているのはもちろんですが、そこまで目新しい作戦をやっているわけではないんだと思うんだが…

こちらはnikeIDが届いたのですが、まだ写真撮れずです。しかしいい仕上がりのが届きました。

リオ五輪が近づいてきました。

2016-05-13 13:27:34 | Weblog
かしわ記念行って写真取ってきたんですけどね…アップ忘れてました。当たらなかったし…

リオ五輪関連のモデルが各社発表されそうですが、NIKEは過去の復刻含め、いろいろ出るようです。
普通のスニーカーはあまり興味ないのですが、Presto Flyknitというこいつはなかなか快適そうな気がします。USA代表の誰かが履いた途端に「買う」と言い出すことでしょう。
それよりまずはUAのCurry 2 USA入手しないとね…2.5を本人はPlayoffで着用してますが、2をリオ五輪で履くよ、となにかの記事で読みました。

出るのか…。

2016-05-02 13:01:33 | Weblog
UA Curry 2 USAが発売になるとのこと!うれしいような、悲しいような…買いますけど、お金が…とりあえず、日本発売は高いので輸入します。
資金繰りが苦しくなりそうなので、Zoom Flight 96は若干あきらめ気分です。一応持ってるし。