NBAとバッシュと競馬好き

競馬で勝ったお金でバッシュを買う、それが幸せ。

おかしいだろ。

2014-08-29 23:30:56 | Weblog
明日からWorld Cup始まるっつうのに連日徹夜で仕事だぞ!(あ、でも時差がむしろ良い?)

USABから「ユニフォーム買いませんか?」って連絡来たけど、半分(#5と#8)はKDとPGのままだし!
全員分用意してから連絡よこせ!

でもUSABのかっこいいGIFを手に入れたので少しご満悦。今日だけの記事を見ていただけると全貌がわかります。

備忘録。

2014-08-25 23:04:10 | Weblog
試合中継を忘れないようにW杯のTVスケジュールを貼っておきます。
結構連戦なんですね。こりゃ見るほうもきつそうだ。

08/30(土) 24:50~27:30 生放送 HD放送 #1 予選ラウンド フランス vs ブラジル
28:20~ 7:00 生放送 HD放送 #2 予選ラウンド USA vs フィンランド
08/31(日) 12:20~15:00 HD放送 #2 予選ラウンド USA vs フィンランド
20:20~23:00 生放送 HD放送 #3 予選ラウンド アルゼンチン vs クロアチア
09/01(月) 28:50~ 7:30 生放送 HD放送 #4 予選ラウンド ブラジル vs スペイン
09/02(火) 24:20~27:00 生放送 HD放送 #5 予選ラウンド USA vs ニュージーランド
09/03(水) 13:30~16:10 HD放送 #5 予選ラウンド USA vs ニュージーランド
28:50~ 7:30 生放送 HD放送 #6 予選ラウンド スペイン vs フランス
09/04(木) 28:50~ 7:30 生放送 HD放送 #7 予選ラウンド アルゼンチン vs ギリシャ
09/06(土) 26:50~ 7:30 生放送 HD放送 #8 ベスト16(1)
09/08(月) 14:10~16:50 HD放送 #9 ベスト16(2)
09/09(火) 23:50~26:30 生放送 HD放送 #10 準々決勝(1)
27:50~30:00 生放送 HD放送 #11 準々決勝(2)
09/10(水) 24:50~27:30 生放送 HD放送 #12 準々決勝(3)
28:50~30:00 生放送 HD放送 #13 準々決勝(4)
09/11(木) 27:50~30:00 生放送 HD放送 #14 準決勝(1)
09/12(金) 28:50~30:00 生放送 HD放送 #15 準決勝(2)
09/13(土) 24:50~27:30 生放送 HD放送 #16 3位決定戦
09/14(日) 27:50~30:00 生放送 HD放送 #17 決勝

ロスター確定です。

2014-08-24 19:09:26 | Weblog
USA代表決まりました。

#4 Stephen Curry (G)
#5 Klay Thompson (G)
#6 Derrick Rose (G)
#7 Kenneth Faried (F)
#8 Rudy Gay (F)
#9 DeMar DeRozan (G)
#10 Kyrie Irving (G)
#11 Mason Plumlee (F)
#12 DeMarcus Cousins (C)
#13 James Harden (G)
#14 Anthony Davis (F/C)
#15 Andre Drummond (C)

たぶんFariedが#7です。そこしか空いてないから。
また忙しい時期に入ってしまいましたが、来週からもうW杯かー。ビデオ予約を忘れないようにしないと…
つうかメンバーのNIKEのインパクトがだいぶ薄いですね。完全に誤算だったんでしょうが…
ユニフォームはいまのところ買わない予定ですが、Curry #4がちょっとだけ欲しかったりする。

Steph Curry PE。

2014-08-16 22:58:36 | Weblog
Steph Curryが履くClutchFit Drive PEが発売されるみたいです。限定っぽいですけど。このカラーいいな、ほしいな。Curry選ばれそうだし欲しいところ。自分がどこで履くかが全く想像できませんが。街履きはきついよな…

練習始まってた。

2014-08-15 22:08:12 | Weblog
Chicagoで行われるWorld Basketball FestivalのためにTeam USA再び終結して練習始まってます。日曜にはブラジル戦のTV中継もありますね。KD、George抜きでの戦いは見ものです。代わりに来たRudy Gayがまん丸になっているのは気のせいだろうか。
練習の風景を見ると、今回はNavyカラーのバッシュをみなさん履いているようです。私の一番の好みはLillardのCrazy Boostでした。白がシンプルすぎたのでこっちがいいです。出しましょうよ。
てか隠れJordan好き、DrummondはAir Jordan 6 Olympic(復刻)履いてたようです。やるな。

http://sneakernews.com/2014/08/14/complete-look-team-usa-basketballs-sneakers/

緊急招集。

2014-08-09 10:25:12 | Weblog
SFの離脱が続き、Team USAはRudy Gayさんに声掛けをしたそうな。2010年のメンバーでもありますね。たしかに補強としては良いと思う。

そしてESPNによると、Team USAのロスターはいまのところ以下のように固まりつつあるようです。

PG (確定) D.Rose, S.Curry, K.Irving (未定) D.Lillard
SG (確定) J.Harden, K.Thompson (未定) K.Korver
SF (確定) なし (未定) R.Gay, C.Parsons, D.DeRozan, G.Hayward
PF (確定) K.Faried
C (確定) A.Davis (未定) D.Cousins, M.Plumlee, A.Drummond

このロスター、SpainとかBrazilに勝てます…?KDとGeorgeの離脱はやっぱり痛すぎる…大会としては面白くなりそうです。

まさかの!KD辞退。

2014-08-08 09:34:43 | Weblog
Kevin DurantがUSA代表を突然辞退しました。とにかく肉体的にも精神的にも疲れた、ってことらしいですが、なぜこのタイミングで…しかもNIKEとの契約も切れているらしいじゃないですか。試合は普通にこなしていたので、Paul Georgeの怪我も関係あるのかなって気がします。出たくないものはしょうがないと思いますが、コーチKはエース級のSFが二人もいなくなってしまったので大変だー。

残り16人。

2014-08-05 20:42:18 | Weblog
Paul Georgeショックから抜け出せずにいますが、第一次カットのメンバーが決まった様子です。Paul George、John Wall、Bradley Beal、Paul Millsapの4人が抜けて、残りは16人になります。MillsapかなりSpain行く気満々だったんじゃ…そう簡単には行きませんか。
Paul Georgeを応援する声があちこちで挙がっていますが、キャンプで履いていた本人のロゴ入りのHyperDunk 2014 Low PEを発売するってのはどうですかね、NIKEさん。応援の意味もこめまして、あえて。私が欲しいだけなんですが。カスタマーサービスに提案したらいいのだろうか?