NBAとバッシュと競馬好き

競馬で勝ったお金でバッシュを買う、それが幸せ。

買わん、買わんぞ。

2019-07-31 18:40:30 | Weblog
ディープインパクトが星になってしまいましたね。私も竹山氏同様、「いつか負けるはず!」と逆に張ってしまっていたので馬券のいい思い出はありませんが、引退レースは見に行ったなぁ。合掌。

Gallery2ではHarden B/EのUSAモデルでるみたいですが、誰も履かないでしょうからこのままスルーですね。11000円は安いと思うけど。結局財布の心配してたけどSigはDonovan Mitchellだけですからね。それはそれでさみしい。

入れ替わりがすごい。

2019-07-24 18:49:30 | Weblog
富樫右手骨折って…痛すぎる。本当に残念。早くよくなってほしい。

さて辞退者続出のUSA代表ですが、もはや全く魅力のない大会という位置づけになってしまっているのね…Lillardが出ないのは痛すぎる(靴的に)。いつのまにか召集されていたDeRozan、Bealも辞退したということでもう何人残ってるかもわかりませんが、新たに以下の4選手が追加されました。
Marcus Smart
Thaddeus Young
Jaylen Brown
Julius Randle
そして、Mike Conley、D'Angelo Russell、Josh Richardsonにも声が掛かっているらしいです。
みんなせめてベガスの練習だけは来ようよ…


さらにマイナス。

2019-07-21 12:09:38 | Weblog
Eric GordonとC.J. McCollumも辞退となりまして、現在16人。A代表経験者が4人しかいないらしいですが、国際ルールでの戦い方を知らないってのは結構マイナスですね。とりあえずHardenモデルとMcCollumモデルを買わなくて良くなったので、お財布は2足分助かりました。

Damian Lillard
Kyle Lowry
Kemba Walker
Donovan Mitchell
Bradley Beal
Jayson Tatum
Harrison Barnes
Khris Middleton
Kyle Kuzma
Tobias Harris
P.J. Tucker
Paul Millsap
Kevin Love
Myles Turner
Andre Drummond
Brook Lopez

W杯最強のライバル。

2019-07-20 22:28:05 | Weblog
Anthony Davisに続き、James Hardenも出場辞退が決まりました。メンツがだいぶ下がってきましたが、大丈夫でしょうか。
最強のライバルになりそうなのはCanada代表だと思います。Andrew Wigginsは出ませんが(あんま影響はないとも思うが)、なかなかの面子が揃っていると思うので、一発あるとしたらやっぱりこのチームですかね。

[Canada代表のNBA選手]
Nickeil Alexander-Walker(G:Pelicans)
R.J. Barrett(G:Knicks)
Khem Birch(C:Magic)
Chris Boucher(C:Raptors)
Dillon Brooks(F:Grizzlies)
Brandon Clarke(C:Grizzlies)
Luguentz Dort(G:Thunder)
Shai Gilgeous-Alexander(G:Thunder)
Corey Joseph(G:Kings)
Mfiondu Kabengele(F:Clippers)
Trey Lyles(F:Spurs)
Jamal Murray(G:Nuggets)
Kelly Olynyk(F:Heat)
Dwight Powell(F:Mavericks)
Marial Shayok(F:76ers)
Nik Stauskas(G:Cavs)
Tristan Thompson(C:Cavs)

初Air Max。

2019-07-13 22:16:28 | Weblog
バッシュはいっぱい持ってますが、スニーカーを買うことはかなり少ないので、今さらの初体験ですが、Air Max 95を初めて購入です。なんかUSAカラーのやつは出なそうだし。絶対に売り切れるものだと思って、9時に速攻買いましたが、全然普通に買えるやんけ!ピンクのワンポイントといい、やっぱカッコいいですね。早く履きたい。

サマーリーグを日本からかじりついて見てるって。

2019-07-06 22:39:18 | Weblog
ものすごいことですよね。そういった意味では楽天の貢献は素晴らしいと思う。
今日は朝から試合見てましたが、馬場選手はすごいよかったと思います。バッシュも一人だけ黄色だし思い切りすごく良かったし、アピール成功と思います。今すぐ契約、ってレベルではないと思いますが、次には大いに繋がったと思います。一方の比江島選手はちょっと残念だったかな。観客超満員だったし、コートサイドにNBAのALL-STARクラスがズラリ、という極めて特異な状況とはいえ、唯一のチャンスも無駄にして何もせずに交代だったから。NBAはなかなか次のチャンスって与えられないですからね。とにかく悔いなくやってほしいです。

で、一日が終わるかと思ったら、Kawhi LeonardがClippers行き!まぁそれはそうかもね、と思ってたから驚かなかったけど、Paul GeorgeまでClippersに行くことになるとは!前兆なさすぎて驚きです。L.A.はどっちも楽しみになりましたね。

さらば講祐。

2019-07-05 19:52:03 | Weblog
契約先の情報が出ないので、心のどこかでまたジェッツに戻ってくれるんじゃないか、と思っていましたが、石井選手は渋谷入りが決まりました。アキも横浜へ行ってしまったし、残念だけどせっかくだから敵として帰ってきた試合を見たいですね。がんばってください。