私のブログは、私自身がアマ三段なので、その棋力で将棋を楽しみながら、ブログを書いていることが、基本になっています。
また、基本的には、日本将棋連盟(略:連盟)のHP(ホームページ)の結果を基本に書いています。
また、他の方のブログを違って、他に3つのブログを書いているので、将棋のみを書いています。
他の方のブログは、将棋の他に、将棋以外の話題をブログに書いている所が、私のブログとは違うところです。
他の方と違って特徴を出すことをしないで、自然体で書いて行こうと思っています。
そうしないと長続きしないので・・・。(笑)
<取り上げる話題>
・将棋界(タイトル戦など)
・私の将棋(将棋倶楽部24の将棋)
・将棋の定跡
・将棋ソフト
・将棋の話題について
などなど
<何手先まで読めるの?>
ときどき、初心者の方から何手先が読めるのですか? と質問があります。
アマ三段になると、初手から投了までの将棋の流れは分かっているので、一応は流れが分かっている中で局面を読んでいることが分かります。
そういう意味では、初手から投了まで読めますよ、と言えます。
ただ、人なので盲点の手など、考えていない展開になる時があるので、そういう場合が問題なのだと分かります。
実際は、1目で5~7手先ぐらいを読んでいますけど、丁寧に読むと意外な盲点や思っていない展開になることがあります。
<激指7>
激指7を買いました。
マルチコア対応なので、2つのCPUや4つのCPUにも対応しています。
先手:ボナンザvs後手:激指7
で1局ですけど対戦させました。
結果、激指7が勝ちました。
激指7は、強いなぁと思いました。
自宅には、CPUが1つ、2つ、4つのPCがあります。(実際は4台のPCを持っています。)
ITのブログ(20080324)
また、基本的には、日本将棋連盟(略:連盟)のHP(ホームページ)の結果を基本に書いています。
また、他の方のブログを違って、他に3つのブログを書いているので、将棋のみを書いています。
他の方のブログは、将棋の他に、将棋以外の話題をブログに書いている所が、私のブログとは違うところです。
他の方と違って特徴を出すことをしないで、自然体で書いて行こうと思っています。
そうしないと長続きしないので・・・。(笑)
<取り上げる話題>
・将棋界(タイトル戦など)
・私の将棋(将棋倶楽部24の将棋)
・将棋の定跡
・将棋ソフト
・将棋の話題について
などなど
<何手先まで読めるの?>
ときどき、初心者の方から何手先が読めるのですか? と質問があります。
アマ三段になると、初手から投了までの将棋の流れは分かっているので、一応は流れが分かっている中で局面を読んでいることが分かります。
そういう意味では、初手から投了まで読めますよ、と言えます。
ただ、人なので盲点の手など、考えていない展開になる時があるので、そういう場合が問題なのだと分かります。
実際は、1目で5~7手先ぐらいを読んでいますけど、丁寧に読むと意外な盲点や思っていない展開になることがあります。
<激指7>
激指7を買いました。
マルチコア対応なので、2つのCPUや4つのCPUにも対応しています。
先手:ボナンザvs後手:激指7
で1局ですけど対戦させました。
結果、激指7が勝ちました。
激指7は、強いなぁと思いました。
自宅には、CPUが1つ、2つ、4つのPCがあります。(実際は4台のPCを持っています。)
ITのブログ(20080324)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます