goo blog サービス終了のお知らせ 

おやままさおの部屋

阿蘇の大自然の中でゆっくりのんびりセカンドライフ

世辞雑感

2016年02月11日 10時13分26秒 | 社会

 

今年に入って世の中を騒がせているのは、浮世の雑事が多い。

まさに世は情報化社会、日常生活においてだれでも油断大敵、どこに監視の目があるかわからない。

安心安全を手に入れるために、生活の上に社会的(公的)監視の目が張られていることを覚悟しなけ

ればならない。

それにしても人の裏側を暴いて稼ぐメディア(週刊誌など雑誌)の存在はよく考えねばならない。

病気で寝ていると過ごす時間は「読書」に偏るのだが、1時間もすると頭が疲れる。

そこで妻に頼んで今一世風靡している週刊文春「センテンス スプリング」とベッキーが称して話題を呼

んだ雑誌。雑誌なんて!!買って読んだことはなかった。

ベッキー・「ゲス」の話、今ネットで叩かれているその奥さんのことを知りたかったのだが主に甘利氏の

話だった。それはそれで考えさせられることが多かったのだが、週刊誌書いていることが多岐にわたっ

ていて、飽きない。値段400円。

そういえば週刊誌といえば昔々よく買った「週刊プレイボウイ」「ガロ」とかグラビアの写真を求めて買っ

たものだった。目的は男子の向かうところただ一つ・・・

軌道修正!!

世はベッキーを葬り去ってから(ベッキーは賢い人間なので次に世に浮き出てくる戦略を構想している

らしいー)清原に移り、自民党議員宮崎の不倫に移行した。

世の中不倫大はやり。今も昔もこういう男女の話は変わりないのだが、宮崎は国民に選ばれた(2期!)

正式の国会議員。そして妻も自民党国会議員。「イクメン」で正式に休暇をもらって休むと宣言したばかり。

この男が裏ではタレントと不倫していたのがばれた。これも暴きの文春。

奥さん可哀相だ。赤ちゃん産んだばかりなのにショックが大きかろう。

そういえば同じ国会議員で男を売買春していた議員の話もあった。

世の中が阿倍の言う経済発展の末に豊かになり便利になった代わりに「道徳倫理」を失ってしまった感が

ある。

さて昨日仲よくしている隣人の従兄弟さんにお会いしたとき、偶然に鹿児島の出水の話が出た。

出水で警察官だったというその人、「出水兵児修養の掟」を知っていますか?と聞いた。

「知っているも何も高校の時に心の真髄にぶち込まれました。今でも一部は口で諳んじることできます」

士ハ節義を嗜み申すべく候。      節義の嗜みと申すものは口に偽りを

言ハず身に私を構へず、心直にして  作法乱れず、礼儀正しくして上に諂ら

ハず下を侮どらず人の患難を見  捨てず、己が約諾を違ヘず、甲斐かい

しく頼母しく、苟且にも下様の賤しき   物語り悪口など話の端にも出さず、譬

恥を知りて首刎ねらるゝとも、己が為す   まじき事をせず、死すべき場を一足も

引かず、其心鐵石の如く、又温和慈愛   にして、物の哀れを知り人に情あるを

以て節義の嗜みと申すもの也。

こういうもの(子供の道徳教育教材に使用すること)は是非に賛否があろう。

しかし、やはり今の世、情報のインプットだけが前に進んで頭でっかちになってしまっている。

情報を咀嚼し、自分のものにしなければならない。そこに読書であったり、教育でのアドヴァイスが

必要となるのだ。そしてアウトプット。流行りを吸収して自分がまさにその主人になったと勘違いして

即危ないことでも実践する。そこに落とし穴があるとも考えずにー


政治と金・・・永遠のテーマ

2016年01月24日 10時42分15秒 | 社会



                               椎葉の古民家。

真面目そうな甘利大臣が今政治献金問題で厳しい追及を受けている。

国会での審議で甘利大臣の答弁で野党議員が全員退席し、演壇に立った甘利が涙ぐむ
シーンをニュースで見た。

ココだけ見たら「いじめ」だが、献金に対する大臣の対応が曖昧で無責任なので仕方
ないかー

献金は権力者として企業側の利益追求に手を貸した御礼のカネ提供ということだ。

昨日、読了したこだま雄一郎の『醇堂影御用』のなかにこういう文章が出てきた。

為政の側に立つ者は、人の上に立つ者は、それに
応じた清廉高潔、高い志操を忘れて
はならない、と。非を問われたら言挙げせず、ただちに腹かっ裂く覚悟が必要なのだ。
世の中は上が乱れりゃ、下も乱れる。それで割を食うのは常に弱い者たちだ
。」


国政でこんなことが起こっている。ここ小さな村の中でも村長の不正問題が浮上した。
しかし、これは謝罪と弁済と自分の給料を減額することで告発もあったが何とか乗り切った。

しかし、人の上に立つ者として決して清廉高潔とは言えない。謝ればそれですべてOKとは
いかない。村民の信頼を裏切った事実に変わりわないのだ。

世の中あっちもこっちも倫理が乱れている。

ベッキー問題が起きる前から、私はその「裏」を見抜いていた。このブログでも検証すれば
書いていることがわかる筈。

しかし、ラインの問題が気になる。なぜ携帯の通信の中身が公に曝されるのか?これだけは
きちんとその事実関係を明らかにするべきだ。

人権に関係する大きな問題だと思う。

通信した内容についての事実関係がどうであったかーも大事だが、なぜ個人のラインの中身が
他人によって暴かれたのか?それは違法ではないのか?

その他に読んだ本。
新潮社『時代小説 ①』、柴田錬三郎『貧乏同心御用帳』。柴田の本は今の人気作家達の謂わば
小説創りの教則本になっている。

ベッキー、性根が見えたぞ!

2016年01月08日 10時03分02秒 | 社会


昨日?テレビで謝罪会見を見た。

明るくて、オキャンで、ハーフだけど日本人のお淑やかさとかなにしろ美風を
身につけていて、多くのファンがいた。

きっちりしていて、そつがないタイプ。しかし私は見抜いていた。

これは「精密に作られたキャラ」で業界の売り出し用商品であって、外見と
内側は全く乖離している。

テレビマスコミにでる人たちは多くはそのタイプだけど、中には生身のままで
キャラを作り上げているタレントもいる。

作られている商品のイメージと内側の「ホンネ」が離れすぎるとこういうことになる。

「モニタ二ング」も「イッテQ」も前はちょくちょく見ていたのだが今は全く見ない。

さて謝罪だが、低姿勢で誤っているのはわかるけど、何をどう考えてこうなったのかー
一切触れないのでこれも「作られている」だけの会見だと感じた。最後に4分のお辞儀
が強調されていたがこれも品格を逆に疑ってしまう。

何に対する謝罪なの?

バンドの男は結婚したばかり。ファンで友達。それが長崎の男の実家にまで一人で
まで、出かける?あの常識派(インテリゼンスを売りにする)がそこ考えないだろうか?全く
軽薄そのものじゃない?たんなる尻カル女というだけじゃない?!

男の長崎の実家の両親とはどんな人なのだろう?嫁が存在していてその妻は不在だったのか?
一緒にいたのか?親は何でそれを(訪問)受け入れたのだろう?親公認の不倫ということ?

最近テレビで気になることがある。

バラエティーで安易な企画が多過ぎるということ。
出演者は殆ど「番宣」のタレントばかり。

これは逆効果になることも考えるべき。
たとえば堺正人、むき出しの「ヘラヘラ」はイメージダウンだ。

携帯のCM。それぞれショートストーリーのオンパレード。もう飽きた。
かぐや姫も白犬の夫もドッカキエロ!

有村はNHK朝ドラを控えているのだから、大人しくしといた方が御身のため。

過ぎたるは及ばざるがごとし・・・



宗教の原理主義と無宗教と無教養時代人

2015年12月27日 09時18分30秒 | 社会


今テレビで事々しく「イスラム国」のことをいろんなコメンテーターが喋っている。

世界各地からそのもとへ若者が集まっているという。

原因は?

貧困と格差と抑圧・差別。

日本の場合東アジアの端、「東南海上に浮かぶ列島」である国。海が外との壁を作ってきたし、ある意味防壁にもなっている。

大きな問題は移民。この意味を問う時に地続きのヨーロッパと中東諸国、地中海を隔てるアフリカ大陸とヨーロッパ。

深く歴史がかかわっていて、宗教もユダヤ教、キリスト教(新旧)、イスラム教、さらに東に行けばヒンズー教、仏教と
錯綜としている地域。 

一言で解決策を言うことなどできやしないだろう。

日本では宗教には寛容な民族で、近代化政策の一環として断行した神仏分離、廃仏毀釈、その後満州事変から第一次世界大戦戦争
第二次ーそして敗戦。戦後処理・・・

日本人の宗教とは一体何なんだろう?古代神道から仏教、その仏教も釈迦の教え=原理とは全く違う性質になってしまってる
と言われる。

テレビを見てたら「鑑定団」に元のお寺の住職が出ていて、骨董に注ぎ込んだ金額は1億円だとー澄まし顔で喋っていた。
その金はどこから出ているの?お寺の収入ってお布施がすべてだろうから、檀家の身銭を切った願いの籠った捧げものを
住職が私的に使うなんて許されることだろうか?

もしかしたら、高く経営で駐車場や貸マンション、幼稚園経営のたく経営の収入だからお布施ではないと言い切れる?
元手はすべて檀家からスタートしてるはずではないか?

国民が宗教離れし、寺や神社は収入のためにあらゆる資本主義的手法を駆使せざるを得ない社会的位置にあるー
宗教の原理はどこへ行った?

己の宗教のファンダメンタルとはなに?

そして国民は派手な異国文化だったら「何でもあれ!!」カボチャに浮かれ、映画に浮かれ、結婚式をキリスト教会で、葬式を
お寺で、正月には神社の参拝から1年のスタートを切る。神仏混合どころか宗教何でもあれ!逆にいえば宗教には無関心。

阿倍の「3本の矢」から世は経済・経済と大合唱。金がすべての世の中になり果てた。そして結果の格差問題。

若者はいく場所がない。こういう中から「イスラム国」へ絶望的な夢を抱いて進んでいくことって考えられるのでは?

イスラムとは関係ないところではすでに世界に未来に絶望した若者が簡単に無差別的殺人行為に走るケースが増えている。
宗教原理主義という筋の通った主張と戦争・テロではなく、何もないところから生まれる衝動的な無差別殺人事件。

どうも根は一つではないか?

・・・

さて私は恒例行事、正月の松飾りづくりを今から行う。これは神道に纏わる行事。神への願いを籠めて!!

熊本県人として恥ずかしい

2015年12月10日 10時21分20秒 | 社会


最近熊本の話題が全国版で出てくる。

ひとつは化血研、もうひとつは夫婦が覚せい剤をやって、男が赤ちゃんに覚せい剤
を飲ませて殺してしまった事件。

生後3か月の赤ちゃんに覚せい剤を飲ませる行為はまともな人間のやる行為ではない。

赤ちゃんはこの男の種ではないみたいだが、一緒にいた女とは複雑な関係みたい。

この男女はラブホテルでこの事件を起こしたようだが、交際中であったが赤ちゃんを殺した
行為は知らないという?一緒にいて何で?

赤ちゃんは3か月だからこの男の種と考えるのが普通だろう。しかし、別の男との子供であり、
付き合いは錯綜している。

男も女も自由恋愛で倫理観が欠如していて、どっちも最低の大人たちだ。女が赤ちゃんの
異変を警察に通報したみたいだが、被害者ぶるな!!!!




化血研の内容も人間としてどうしても許せない、こんな破廉恥なことってあるだろうか?!!

40年前の血液製剤事件の時全国的な大問題となり、時の厚生大臣菅直人が土下座するという
こともあって注目を集めた。あの時に責任を追及された製薬会社のひとつでもあった。

今回報告書偽造の手口を見ると、その40年前以来ずっと続けてきたというから不正は堂に入っている。

薬害エイズ事件でも見えたことだが政官財の密着とその癒着による金銭・人事(天下り構造)の問題
が化血研にも見え隠れしている。この会社が作った熊本保健科学大学が存在するけどこの理事長が化
血研の主要ポストにいたり、政官財に学までがくっ付いている。

これは県も国にも逃れられない責任があると思う。

全国的にもこの会社、製薬に関しては重要な位置にある(インフルエンザの生産ではたしか全国3位)
というので今後が注目されるし、県の経済界に与える影響も大きい筈。

郷里がいいことで騒がれるならいいけど、こんな事件で県名が出てくるのは残念!!