goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

ペチュニア真冬発芽し 花が咲いた

2022年02月17日 | 

  12号鉢の金のなる木にこぼれ種で12月に発芽し ムラサキの花3輪が咲く

  寒さに強いペチュニア 秋の9月に種蒔した3色の花はまだ沢山咲いて居る  


図書館で「ブラックボックス」を借りる

2022年02月14日 | 色々

  伊藤詩織さんの「ノンフィクション」戦う凄い人 司法との闘い

  「レイプ」に有った内容の3章まで一気に読む 許せない怒りがこみ上げて来た

   司法の限界 日本の遅れた司法を変えていかないと まだ続く 男女平等は遠い


マグロ専門店見つけた

2022年02月11日 | たべもの

   シーちゃんの学校の帰り道に最近オープンした「マグロ」が主な販売店を見つけた

  コロナも有って最近口にした事が無かった「カマ」に出合った 一切れが大きい

  お店は5日目とかで 商品表示まだ価格と消費期限のみ レジもうまく打てない

  スーパーではお目に掛からない「カマ」青森大間のマグロとの事 日本で一番の味

  グラム表示が無いので 重さは不明だが厚い大きな切り身が7枚入っている

  1パック税込み500円 安い シーちゃんは初体験 2個買う 他の部位も安い

  シーちゃん カマが美味しいと 1パック独り占め 他の部位もみな美味しいと

  シドニー沖産 南マグロ 中トロ 厚めの大きな7切れ入って600円 安い

  宮城県産 本マグロ 切り落とし 大きな中トロと赤身がたくさん 400円は安い

  宮城県産 バチまぐろ 中オチ 量がたくさん入っていて 300円

  4品目は 愛知県産 青ヤギ こちらもたくさん入って 何と250円と安い

  時々買いに行く業務スパーの直ぐ近く カマや 切り落とし 中オチ等美味しい

  部位も有るので ハマるかも 途中でお店の大将が出て来て 学校などに主に販売

  かなりのマグロを毎日さばいて居るとか 次回行った時に他の部位を聞いてみよう


久しぶり早朝から雨になる(畑は恵みの雨)

2022年02月10日 | 色々

  今朝3時過ぎから雨音が トイレに起きた所で降り出した 

  明るくなる頃から本降りの雨になろ 久しぶりにまとまった雨に

  畑にとっては乾燥していたので大助かり 特にトンネルには大助かり

  雨の場合シーちゃんとの約束で 車で学校に送迎 往復で45分掛る

   雨は道路に水たまりができ程夕方まで降り 水たまりが出来た


今朝の朝食 畑の野菜メインに色々

2022年02月09日 | たべもの

  ご飯を炊くのを忘れて 久しぶりにパンの朝食 

  畑の玉レタスにハムのサラダ ゴマダレで

  畑の大根とカブに糸コンを加えた煮物 ベーコンの目玉焼き

  塩バターフランスパン一袋 お腹一杯に成りました


畑の野菜三昧の朝食

2022年02月07日 | たべもの

  昨日収穫したダイコンとコカブ二品で イカダイコンの煮物とコカブの葉スープ

  まだ収穫中のブロッコリーの脇芽をマヨネーズで(今年は脇芽に花が咲かず採れる) 

  ミニトマト追熟中(温室のトマト1月末で枯れる青かった実40個)で完熟した中玉

  キュウリは1本40円を半分に切って ベーコンの目玉焼き 沢庵はお茶請けで


細ネギの「振り掛け」作り

2022年02月05日 | たべもの

  笊に小さく切って乾燥させた細ネギ4個天日干し 粉砕用調理器「ミルサー」で作る

  ミルサーに一杯詰めて「20秒」回転で完成 サラサラの細かい粒子に

  右は完成してタッパーに入れる

  二回目のミルサーも 20秒回転で底に少しに成った 2杯目で終了  


コロナ3回目注射する

2022年02月04日 | 医療

  11時予約で10分前に医院に行く 受付して直ぐに注射 15分待って証明を貰う

  モデルナと思って居たら2日前の予約で「ファィザー」注射出来た

  今日の受付は「モデルナ」しかないと ダメなら他に行って貰うしか無いとの事

  注射は殆ど痛みが無く終わる 注意は強い運動は2日程やらないでが目に付いた