goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

レタス・ビーツ・スイスチャード定植

2019年05月20日 | 野菜

  夕方からの雨を想定して少し小さい苗もあったが定植する

     スイスチャード(ふだん草)黄色と赤 各9株

      ビーツ9株

     結球レタス2株 サニーレタス6株

     ひと畝に分けて「3種5品目」を植える

     左は晩生の玉ねぎ 薹(とう)が半分以上出て今年は大変な状態

 


イチゴにレタス 今朝の収穫と朝食の一品

2019年05月18日 | たべもの

  6:01  半袖寒くない速足で歩くと少し暑い

  歩数6339歩 距離4・44km 202㌍消費

  収穫イチゴ大小20個余り シーちゃんと二人で食べちゃった

  朝採りのレタスとハムを挟んでサンドイッチを作る コーヒーで

 


畑の恵み・野菜の天ぷら

2019年05月14日 | たべもの

  ニンジンの抜き菜が食べたくて 野菜の天ぷらいくつか揚げる

  のメイン・ニンジンの抜き菜と頂いた「三宅島あしたば」ナス

  ルカちゃんのメイン・玉ねぎ大好き1個を6等分して イカの唐揚げ

  どちらも「珍品」つまみで最高 ニンジンの葉もう一度抜く予定 抜き菜専用の種蒔きする

  ルカちゃん タマネギ全部で4個食べちゃた

 


今朝の一品

2019年05月14日 | たべもの

  5:58少し濡れない雨が 家に着いたら濡れる雨に 運が良かった

  かえって朝食を作る 昨日の収穫ブロッコリーとキュウリを挟んだ竹輪

  もう一品 昨日収穫した細ネギたくさんの油揚げを入れた味噌汁

   ネギは庭で4号ポットに作っている6ポット分 又伸びるのに一ヵ月位かな


アジサイ定植

2019年05月13日 | 

  畑の花壇 昨年挿し木した苗が3号ポットで成長 蕾も2株で出て来た

  昨日畑に移動20株余り(発芽した皇帝ダリアも1株)

   蕾もたくさん出ている

  一昨日移動した時に 藪崎さんに依頼した「定植」 

  今朝の散歩で見つけた 昨日 早速10株植えてくれていた

 



今朝の収穫「イチゴ・レタス・カリフラワー」

2019年05月12日 | 野菜

  6:03 晴 今朝の散歩数6788歩 雨以外毎日続いている 1日1万歩超す

  近くの畑のイチゴ「章姫」大小10粒余り採る まだしばらく採れそう

  玉レタス 今日の1個で収穫終了 新たに定植出来る苗が伸びて来ている

  非結球はまだしばらく収穫出来る7株在庫中

  カリフラワー1個採る 残り3個 防虫ネットを外したのが悪く青虫が友達に