入院初日 2 2008年02月03日 | 医療 2度目の点滴22.20終了で消灯、酸素吸入は続ける 体大分楽になったが、数値は94で回復していないゼイゼイと喉が今鳴っている。 夜は長い、眠れなかったらどうしよう、自然の流れで行くしかないか! おやすみなさい
晩ご飯 2008年02月03日 | 医療 24時間ぶりの食事 美味しく頂きました 献 立 米飯 中 足らない 鶏のスキヤキ 鰯かつお煮2切 豆まめサラダ ポンカン一個 節分たまごボーロ 心和む節分の言葉と、イラスト。気が休まる心尽くしと感じ入りました。 上手く撮れてない、写真機能の良い機種に変えるかな!?
入院初日 2008年02月03日 | 医療 救急外来で自分のカルテをパソコンで見ながら診察 スムースに運ぶ 呼吸の感知機? 数値がかなり低い、吸入、点滴、吸入と二時間治療しても、数値上がらず、胸の苦しさ変わらないので、入院と判断されたようだ。 その後病室に移動、歩いて行くとダメと言われ車椅子での移動。 病室でもう一度吸入 夜もう一度点滴やる予定。 朝から何も食べてない、あー腹減った、五時過ぎたあと少しだ。
喘息具合最悪 2008年02月03日 | 医療 昨夜一睡も出来ず 苦しいアイミロール効いても一時間余で発作再発 あまり苦しいので、当番医に電話、掛り付けの日赤に相談したらと言われる、24時間オーブンの救命体制が有る事を、知らなかった 何人かの医師が当直してる、複数の医師が診察する、何か安心感、安堵感が出る。 吸入をして、点滴を今している。 点滴をしても治らないと後は入院しての治療になるようだ。