寒くなってきて、温かいものが食べたくなりますね。
先日、雨
の降る寒い日に、“あったかいうどんがいいなぁ~”
うどん
のどんどん庵で夕食です。
どんどん庵は、初めてなんです
会社の人に聞くところによると、自分で網かごにうどんを入れて、
お湯の中で茹でる?そうで。(違うかな?)
自分で茹でてできるのかな?と思って、期待していたんだけど、
注文すると、若い男の子が作ってくれるので、ちょっと残念・・・。
セルフなので、おにぎりや天ぷらの欲しいものを取って、会計です。
うどんの中にネギを好きなだけ入れて・・・席につきます。

おつゆが2種類あって、濃いめの赤と薄味の白で、私は白。
つるつるっとあっさり味のうどん
白でも大丈夫ですねぇ。 わが家もこんな薄味かな。
とっても温まって美味しかった。
やっぱり、あっさりうどんに合いますねぇ、天ぷらはちくわを1つ。
そして・・・・・
娘と母と出かけた帰り、ランチに吉野家の牛丼を買おうということになって、
テイクアウトをしました。

牛鍋丼や豚丼と、牛丼だけではないんですね。
牛丼も、数えるぐらいしか食べたことがないので、嬉しいですねぇ。
並でもご飯が多くて、お腹いっぱいです
値段が安いのもだけど、外食っていうのがまた嬉しいんですよねぇ
にほんブログ村
先日、雨

うどん

どんどん庵は、初めてなんです

会社の人に聞くところによると、自分で網かごにうどんを入れて、
お湯の中で茹でる?そうで。(違うかな?)
自分で茹でてできるのかな?と思って、期待していたんだけど、
注文すると、若い男の子が作ってくれるので、ちょっと残念・・・。
セルフなので、おにぎりや天ぷらの欲しいものを取って、会計です。
うどんの中にネギを好きなだけ入れて・・・席につきます。

おつゆが2種類あって、濃いめの赤と薄味の白で、私は白。
つるつるっとあっさり味のうどん

白でも大丈夫ですねぇ。 わが家もこんな薄味かな。
とっても温まって美味しかった。
やっぱり、あっさりうどんに合いますねぇ、天ぷらはちくわを1つ。
そして・・・・・
娘と母と出かけた帰り、ランチに吉野家の牛丼を買おうということになって、
テイクアウトをしました。

牛鍋丼や豚丼と、牛丼だけではないんですね。
牛丼も、数えるぐらいしか食べたことがないので、嬉しいですねぇ。
並でもご飯が多くて、お腹いっぱいです

値段が安いのもだけど、外食っていうのがまた嬉しいんですよねぇ

