先日、ゴーヤのかき揚げを作り、
まだ半分残っていたので、“あとはチャンプルにしようかなぁ…”
と思いつつ、教えていただいたレシピにしました
ゴーヤの甘辛炒めでーす
(ももさん様、ありがとうございます
)
ゴーヤの薄切りを炒めて、
お醤油と砂糖、少しのみりんで味付けです。
ゴーヤの量がちょっと少ないかなぁ~と思って、
残っていたモヤシも入れてしまいました。
そして、仕上げに、少しばかりのトウガラシをかけて。

かき揚げよりは、ゴーヤの苦味が強いけど、
甘辛い味付けになっているので、
全く苦になることもなく、ご飯のおかずにバッチリです
わが家では、大きなゴーヤを買った時は、
チャンプルを2回食べるのも飽きてしまうので、
全く違ったレシピで、楽しめていいですね。
これから夏
にかけて・・・
ゴーヤ料理が多くなりそうです

にほんブログ村
まだ半分残っていたので、“あとはチャンプルにしようかなぁ…”
と思いつつ、教えていただいたレシピにしました

ゴーヤの甘辛炒めでーす

(ももさん様、ありがとうございます

ゴーヤの薄切りを炒めて、
お醤油と砂糖、少しのみりんで味付けです。
ゴーヤの量がちょっと少ないかなぁ~と思って、
残っていたモヤシも入れてしまいました。
そして、仕上げに、少しばかりのトウガラシをかけて。

かき揚げよりは、ゴーヤの苦味が強いけど、
甘辛い味付けになっているので、
全く苦になることもなく、ご飯のおかずにバッチリです

わが家では、大きなゴーヤを買った時は、
チャンプルを2回食べるのも飽きてしまうので、
全く違ったレシピで、楽しめていいですね。
これから夏

ゴーヤ料理が多くなりそうです


にほんブログ村