むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

黒川の様子

2010-06-27 13:42:45 | 黒川
ホタルの飛翔も済んで堤防の草刈も済み、周辺の水田の水張りで石園堰が起こされている。
ホタルの復元水路の水量が激減して、十月までの幼虫生育期間の水路の見張りと管理が大変である。
堤防の草刈は幼虫の繭が土中の生活を終わる6月15日から開始された。
流水域周辺には産み付けられた卵が有るので、
河川敷の草刈はこの時期を外して、卵が孵化して幼虫が水中生活を始める7月中旬以降になる。
周辺住民と河川管理者の理解を戴きホタルの復元も限られた条件の中では順調にいっている様だ。
今年の復元区域の飛翔調査では一日の飛翔数が158匹をカウントできたので
この区域でのシーズン総飛翔数は数百匹から千匹を超える飛翔が有ったと思われる。
久々にまとまった雨量となって、堰をオーバーするほどの、水量になった水路の様子を残して置こう。



久々の纏まった雨量で井堰をオーバーする水量で、下流の水路の生き物達も生気を取り戻すだろう。




卵の孵化のモニタリングの為に飼育設備に産み付けられた卵が孵化を始めたので
この付近に放流をする事にした。




雨で水量が増えているので下流まで広がってくれるだろう。




6月の中旬以降に草刈をすませた堤防の様子。



中央公園への散策者が多い水路内の飛び石腹筋



水量が増えている飛び石の様子




左の水路が小学生たちが幼虫を放流に来る保護水路




飛び石から目線を下げて写した様子




昨年7月の大雨の時にコイが滝登りをしていた樋管 




アオサギさんが餌が流れて来るのを待っている。




この付近にも可なりの飛翔が見られた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿