信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

「一汁一菜」食養生活

2014年10月03日 17時02分27秒 | 日記
大町へ移住したら、やりたいことの一つが、食生活の改善です。
これまでが悪かったと言う訳ではなく、都心部から農業地域に来ることで、地産地消が可能になります。
これだけでも、既に改善されてしまいます。
水と空気は、格段に良くなるわけで、ここもクリア。

更に、改善点を探そうと、今図書館へ通っている訳。
今日斜め読みをしたのは、若杉友子さんが書いた本三冊。
明治時代の石塚左玄(陸軍薬剤監)が、考え出した栄養学を受け継いだ、
マクロバイオテックの始祖から教えを受けて、食養に目覚めたそうです。

腹八分に医者いらず、腹六分は医者知らず、調味料をいいものを使え、など参考になります。
砂糖は百害あって一利なし、三里四方の物を食べよ、何にでも陰と陽がある、
これまで読んだ、薬膳などの本と共通します。

この本は、目黒の本屋さんでも見ていて、興味はあるのですが、買いませんでした。
理由は、「極端」だからです。
内容は至極ごもっともで、全てが実現できれば、確かに病気知らずになれそうです。
でも、「大量生産品は駄目」「土鍋を使う」「IH、レンジは駄目」
「もやし、工場生産のきのこは駄目」「有機野菜も信用できない」
「真面目に作った調味料しか駄目」「農薬を使った野菜は駄目」・・・・。
もう、そうなると、自分で全部作るしかありません。
ご自身は、京都府綾部市に移住して、自給自足の生活をしてらっしゃる。
娘さんがゴマを作って、それを絞っている。
「全てやれとは言わない」と書かれてはいますが、難しい点が多すぎます。

で、今日図書館で見つけたので、ノートに必要部分だけメモしました。
何でも、右回転で回せ、と言うのは、面白かった。
着物のあわせと同じで、体にいい向きは確かに存在します。
味噌は二年物を使っているし、油も今後は圧搾したごま油にします。
食べる量より質。

戦後、日本人に一日2400キロカロリーを奨励したアメリカは、今や肥満大国で心臓病だらけ。
日本もその後を追っかけています。
コンビニ食やファストフードでお腹を満たしている人口が、増えれば増えるほど病人も増えるでしょう。
そうした人たちが、改めて食養生活を始めると、饐えた匂いが1か月以上続くそうです。
排毒、と著者は言っていますが、体にそれだけ毒が溜まっていくのです。
少なくとも、自分で作ったものを食べる、という基本は押さえたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中にも熊出没

2014年10月03日 12時19分46秒 | 日記
色々山にも事情があって、今朝も早くから出没していたのですが、
体育館から帰る時、まさに高瀬川河畔に熊が出たようで、パトカーなどが終結。
目撃した人が、その方向を指しながら説明している所でした。
なので、アリーナで歩いて、街中へ行こうと商店街へ。

そこで仕入れた情報では、下仲町のお弁当屋さんの裏に出してあった、
揚げ油をなめた形跡があったそうです。
少し東に離れたお店では、窓に熊が立ち上がって手をついた跡が残っていたとか。
猟友会の方々も、あちこちで呼ばれるものだから、疲労困憊だそうです。
多くが70歳以上ですからねぇ。

撃たれた熊はどれもやせ細っていて、餌が足りていないことが明白なようです。
う~ん、熊も可哀想だ。
お腹減ってるんだよぉ。
街中では、寄ると触ると熊の話題で、「~に出た」って会話が交わされています。
神経質になって周囲を見るから、黒い犬でも熊に見えて来ます。

熊に出会ったらどうするか?
走って逃げると追いかけて来るので、背中を見せないように後ずさりをするのが正解。
果たして、自分は出来るだろうか?
きっと、熊は「お嬢さん、お逃げなさい」とは言ってくれないからなぁ。
「お嬢さん」でもないし、きっとビビッて硬直、じゃないかね?

そんなことを考えながら、町歩きの途中、ヤマト屋さんで、
大町産のリンゴ「ピッコロ」を買いました。
小ぶりで色が綺麗ですが、味はどうだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町は熊だらけ?

2014年10月03日 07時07分48秒 | 日記
昨日夕方から降り出した雨は、少しだけでやんでしまったようです。
降りはじめの雨が、庭先の材木を叩くと、木琴のような音がして、楽しい気分になりました。
久しぶりの雨と言うこともあり、ちょっとゆとりがあるようです。
何と言っても、色々工夫した結果、ロールスクリーンを装着した達成感も大きい。
今後、少しずつマイナーチェンジを繰り返しながら、ベースを作り上げていきます。

さて、連日熊の目撃情報が流れる大町ですが、今朝も早くから平・北借馬で目撃されたようです。
活動が活発化するのは夕方、と聞いていますが、今日は早朝出勤のようで。
熊が食べたいのは、ドングリや栗?
それなら、かぼちゃなんかも食べるのかな?
であれば、畑には今食料があるわけで、人里まで下りて来る意味があるってことか。
熊だって、食料は欲しいけど、人間に会いたいわけではないはず。
小熊を連れているから、人間に会った時、歯向かってくるってことでしょ。
お母さんは神経質になってるからなぁ。

今日の天気は、曇りのち雨ですが、朝は太陽が顔を出しています。
太陽が照ると、陽射しが強いので、この時期でも十分日焼けします。
洗濯物も、さっさと乾いています。

さて、ベースでやりたかった燻製、七輪で焼き鳥など、そろそろっと準備しますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする