酔いどれにゃんこ

観劇記録など書いてます。コメント・TB歓迎です。

クレイジー・フォーユー8/27(土)M/S

2005-08-27 23:10:53 | 観劇記録(四季):CFY
二度目の静岡CFY。3週間の公演で、結局3公演のみの観劇となりました。

今回2回観て、女性アンサンブルさんの識別が一応できたかな?って感じです。
間違えているかもしれないですが・・・

デッドロックに、フォーリーズが来たシーン、女性アンサンブルの役どころが、これまで(少なくとも前回の東京公演)と変わってました。
・ジミーの爪楊枝のお相手をするのが、スージー→ベラ
・ビリーに抱えられて悲鳴を上げてペシペシする女性が、ベラ→スージー
になってました。
なぜでしょうね??
このシーンの衣装は、スージーが青地に黒が入っていて、ベラは青地に白が入ってます。
・・・って、衣装を細かくメモっておいても、キャストによって入れ替わりあったりするから、あんまり役に立たないかな?

パッツィーがミンゴ・ムース・サムの振り付けを教えるシーン。
「開いて~!合わせて~!開いて~!頭!」の声に合わせて手を動かすミンゴたち。ミンゴは張り切って踊ってますが、サムはやる気なし。手もだら~っとイヤイヤ動かしている。・・・でも、胸は張り切って触りにいってます。
で、「もう1回~」は、恥ずかしそうに後ろを向いたあと、そ~っと指を出してるのがかわいいサム
で、その後は俄然やる気になって、一番張り切って練習してました。

1幕、I Got~の前の楽屋のシーン、今回はマチソワとも下手側からの観劇。
このシーンは、上手側が男性楽屋、下手側が女性楽屋です。
男性楽屋でも、いろいろおもしろいことが繰り広げられてるのですが、せっかくなので、近くの女性楽屋を観ます。
楽屋なので、お稽古のときの衣装を脱いで、本番の衣装に着替えるんです。
スージーは、黄色いガウンを羽織ったまま、すでに着替えている人も。
で、恵さんマギー、荒木さんエレイン、柴田さんミッツィーが、次々脱いで、下着姿に・・・。鼻血モノですわ
そこをエベレットとかが通っていくわけですが、「キャー!」って、あんまり恥ずかしがってないです。さすが、フォーリーズ


ラストシーン、前回はオールバックだった中山ピート、今回はマチソワとも、おでこは出てるんですが、7・3分け(?)みたいな髪型でした。

女性アンサンブルのラスト、
上段が下手から、ルイーズ、スージー、ベッツィー、ベラ、マギー、
下段が下手から、シーラ、ミッツィー、エレイン、
でしょうか。
ベッツィーとベラが怪しいですが・・・
下段の三人と、上段の両端のお二人、合わせて5人が着替えてタップに参加します。残りの3人は、ずっと羽を背負ってらっしゃいます。

ってことで、超簡単ですが。

そうそう、ソワレのカテコは盛り上がりました。
何度も何度も出てきてくださいましたが、坂本さん(だったよね?)が、ポリーとボビーだけのときに、一人飛び出してきてしまったり、みんな残って手を振ってくれてるのに、前列の両端だけ、はけてしまったり・・・と、バラバラなのが却って楽しかったです
楽も盛り上がったんでしょうかね・・・。

静岡は、キャス変なく、固定でしたが、この日は金髪の田中廣臣さんがいらっしゃってたようですし、仙台・広島と、ドキドキのキャストです。

キャストの皆様、3週間、楽しい舞台をありがとうございました