goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれにゃんこ

観劇記録など書いてます。コメント・TB歓迎です。

ラカージュ大阪公演開幕!

2009-01-16 17:55:12 | 観劇:雑談
いよいよ、ラ・カージュ・オ・フォール大阪公演が開幕します。
東京楽から半月あまり、待ち遠しかったです。
今日から10日間、ラカージュ祭りです♪
(まだサイゴンやLKのメモも書けてないのに…)

とにかく楽しくて幸せな気持ちになれるステキな作品です。
観ようか迷っているあなた、行かなかったらもったいないですよ!
日によってはまだチケットも残ってるようです。
うっかりチケット増やさないように気をつけなければ…(^_^;)

祝☆サビタ再演決定!

2009-01-09 18:27:38 | 観劇:雑談
本日夕方に飛び込んできたニュースは、ミュージカル「サ・ビ・タ~雨が運んだ愛~」の再演決定という、大変うれしいお知らせでした。

2008年の観劇で振り返ったように、昨年観た作品の中で第1位でしたので、ぜひとも再演を~と願っていました。

2010年3月、下北沢の本多劇場、他全国ツアーが予定されているそうです。

ミュージカル「サ・ビ・タ~雨が運んだ愛~」

昨年の公演も、最初は全国が予定されていたのが、結局なくなってしまったので、今度は絶対、実現してほしいです。
関西には、必ず来てください

気が早い私は、さっそく本多劇場のアクセスや座席表まで調べてしまいました。
シアタートラムよりも、数列多いようですが、同じようなコンパクトな劇場ですね。

再演のときは、ユ・ミリ役はかわるかなぁと思ってましたが、キャストも全く同じです。

まだ2009年になったばかりですが、来年の楽しみが増えました~


今年の観劇初めは。

2009-01-08 20:26:47 | 観劇:雑談
10日からの3連休、ミス・サイゴン博多遠征から始まります。

観劇生活に入ったここ数年、元日から観劇していたので、ちょっと新鮮です。

3連休の前日、明日9日から、北九州でラカージュが。せっかくなので組み合わせたかったのですが、断念です。
同じ九州、福岡県にラカージュカンパニーがいるってことだけでなんとなく幸せになれそうです。

博多には遠征しないつもりで、東京サイゴン、通ったのですが、次があるかどうか、あるとしてもいつになるか・・・と思って、結局2度遠征することにしてしまいました。
1月はラカージュ大阪があるし、3月にはレミゼが始まるし、マルグリットもあるしタイタニックとか・・・で、大変なことになっております。

福岡LK,今週も愛ちゃんナラということを確認して、チケットを手配しました。
この機会をのがしたら、二度とめぐり合えない可能性高いかなあと思ってね。

外からは何度もみたことあるけど、入るのは初めてな博多座と、いろんな演目で通ってなつかしいシティ劇場、楽しみです~。


今年の観劇等を振り返る~2008年 その2

2008-12-31 23:36:02 | 観劇:雑談
まずは、今年自分の中でヒットした作品ベスト10を。

10位 歌謡シアターラムネ~夢の途中編 
9位  ボーイ・フロム・オズ
8位  AKURO~悪路
7位  宝塚BOYS
6位  ルドルフ
5位  SE・M・PO  
4位  プロデューサーズ
3位  ラ・カージュ・オ・フォール
2位  ミス・サイゴン
1位  サ・ビ・タ~愛が運んだ雨

10個に絞るのも大変だし、順位をつけるのも悩みました。
四季の2作品も入れたかったですが、今年初めてではないので、はずしました。
10位はちょっと意外なところで入賞です。
サイゴンとラカージュは、来年もあるので、とても楽しみです。

番外編として、ESCOLTAのコンサート等全般と、ブロードウェイガラコンサート、こちらもはずせませんね。

たくさんのステキな作品に出会えて幸せでした。

今年の観劇等を振り返る 2008年

2008-12-31 22:30:49 | 観劇:雑談
年末恒例、今年の観劇を反省をこめて振り返ります。
コンサートなどが増えたので、タイトルを「観劇等」としてみました。

【劇団四季】
ウェストサイド物語 18
 地元なだけに、通いました。タンブラーがいっぱい・・・ 
キャッツ      13
 前半とばしました。春ちゃんランパス5月以来行ってません・
オペラ座の怪人        4 2月以来観てません
ソング&ダンス 55ステップス 4
ハムレット       3
むかしむかしゾウがきた 3(東京1、京都1、全国1)
ユタと不思議な仲間たち 2
李香蘭         2
ウィキッド       2
赤毛のアン       2(京都1、東京1)
人間になりたがった猫  2(NHK1、全国1)
ブラックコメディ    2
ライオンキング          1
マンマ・ミーア!         1
ジーザスクライストスーパースター 1
解ってたまるか!         1
南十字星             1

                計62
四季は減ったと思いましたが、結構みてますね・・・
1位2位がダントツ。ごひいきさんの力は大きいです。
【四季以外のミュージカル・演劇など】
サ・ビ・タ~雨が運んだ愛  11
ミス・サイゴン       11
 この2つは夏から熱かったです~!
プロディーサーズ      6(東京3、大阪3)
ルドルフ ザ・ラスト・キス 6
ラ・カージュ・オ・フォール 3
SE・M・PO          3(東京1、兵庫1)
デュエット         3
ボーイ・フロム・オズ    3
滝沢演舞城         2
ベガーズオペラ       2(大阪1、東京1)
宝塚BOYS          2(東京1、兵庫1)
イーストウィックの魔女   1
レベッカ          1
テイクフライト       1
ブルーシーツ        1
ウェディングシンガー    1
フライパンと拳銃      1
阿片と拳銃         1
AKUEO~悪路         1
歌謡シアターラムネ~夢の途中編 1
表裏源内蛙合戦       1
CHICAGO           1
THE WINDS OF GOD     1
七つの人形の恋物語     1
スウィング!        1
エリザベート        1
A MIDSUMMER NIGHT'S SUMMER DREAM~THEじゃなくてAなのが素敵~ 1
ドラキュラ伝説                          1
MIDSUMMER CAROL~ガマ王子VSザリガニ魔人             1

             計70

四季を超えましたね~。
上位4つプラスαは、とてもハマった作品です。

【その他コンサート、イベント、オペラ、狂言、など】
ESCOLTA Singing Drama Autumn 2008   4(さいたま、名古屋、津、東京)
ESCOLTA 1st Tour Singing Drama 2008 3(紀尾井、大阪、名古屋)
ESCOLTA イベント           4(ハービス2、阿倍野HOOP,新宿タワーレコード)
ブロードウェイ ガラコンサート    2
山崎育三郎 Talk&Live 1936アコースティックナイト(以下、1) 
NHK にっぽんの歌ふるさとの歌コンサート       
ラ・ボエーム                    
オペラコンサート(@京都国立博物館)        
坂井成紀コンサート                 
シエナ・ウインド・オーケストラ           
@1936 fan meeting end of2008
サビタ イベント
狂言の会          
東京ミュージックマラソン
立命館大学交響楽団定期演奏会

イベントはどこまで入れようかという感じですが、リハ見やトークショー、サイゴン稽古場イベントははずしました。

なにか、忘れているものもあるかもしれません。
今年も充実した観劇生活でした。

のちほど、その2を書こうかと思います。



申し込んじゃいました~

2008-12-28 22:55:42 | 観劇:雑談
こちらです独劇「宇都宮直高」手紙 〜VOICE MAIL〜

出演 :宇都宮直高
ピアノ:小島修子
脚本 :高井あかり

日時:2009年2月21日(土)
・開場      18:00
・開演      19:00


宇都宮さん、ライブや独劇など、いろいろ活動されていますが、平日なことが多くってなかなか参加できなかったのですよねぇ。
今回、土曜夜ってことで、今のところ観劇予定も入ってないし、って、前の週に遠征予定でいくつかチケ取ったりしちゃってるんだけど・・・と、少々迷いましたが、せっかくなので申し込みしちゃいました。

四季退団後の宇都宮さんは、少年社中の『アルカディア』、池田ゆみちゃんとのライブ(去年のクリスマス前でした)、ミュージカル『SE・M・PO』、くらいでしょうか、お目にかかったのは。

とっても楽しみです。

東京近辺で都合のつく方、いかがでしょうか~?


今年の遠征納め

2008-12-28 17:22:35 | 観劇:雑談
55ステップスと、ラカージュの前楽・千秋楽公演を観てきました。今帰りの新幹線です。
今年は(も?)、かなりのペースで遠征してしまいましたが、最後を締めくくるにふさわしいステキな観劇遠征となりました。
レポは帰ってゆっくり書きたいと思いますが、ラカージュ楽しい!!1回目よりも2回目以降の方がさらに楽しいと思います。前楽・楽ということもあってか、客席の盛り上がりも半端じゃなかったです。
大阪公演のチケットをたくさん確保してて良かった~♪
育三郎くん目当てで取ったチケットですが、ジャンミシェルが育くんじゃなかったとしても通いたいですね~。

来年の初遠征は、博多の予定です。
初めての博多座、楽しみです♪

2009年の観劇予定。

2008-12-21 15:14:27 | 観劇:雑談
年末恒例、『今年の観劇を振り返る』を書こうかと思いましたが、振り返っていておそろしくなったので、先延ばしして、来年の予定などを。

1月
 ミス・サイゴン(2)
 ラ・カージュ・オ・フォール(7)
 タイタニック
 スーザンを探して

2月
 タイタニック(2)
 風が強く吹いている
 ミス・サイゴン(2)
 マルグリット(赤坂1・梅芸2)
 スーザンを探して
 キャッツ
 夢から醒めた夢(2)

3月
 マルグリット(梅芸2・日生)
 レ・ミゼラブル(名古屋11)
 トロイ戦争は起こらないだろう

4月 
 ニュー・ブレイン
 回転木馬
 田代誠・田代万里生コンサート
 キャッツ
 レ・ミゼラブル(松本3)

5月 
 シラノ
 
すでにチケットを確保・申し込み等してるのだけでこれだけ。
これから申し込んだり、行きたいなぁっていうのもたくさん。

4月:マイフェアレディ
5月:ラマンチャの男
6月:ミー&マイガール
10月:屋根の上のヴァイオリン弾き
10月・11月:レ・ミゼラブル(帝劇)
12月:ライトインザピアッツァ

ほかにも、チケが手に入ったらor手に入れて観に行く予定もいくつか・・・。
今の時点で、これだけ行くつもりしてるってことは・・・
来年もおそろしいことになりそうです。


レミゼ松本公演

2008-12-16 22:30:29 | 観劇:雑談
キャストが魅力的だよねぇ・・・と誘惑されていたところ、ついつい先行に申し込んでしまっていたのでした。

本日、チケットが届き・・・う~ん、かなり微妙な席ですが。発売2日目か3日目だったから、仕方ないけどね。

名古屋、松本、東京と、レミゼ通いの2009年になりそうです。

1月のラカージュ大阪と、1月2月のサイゴン遠征も。

あっという間に、来年の予定も埋まりそうです。


ハッピーバースデー♪

2008-12-08 20:24:31 | 観劇:雑談
今日12月8日は、澤村明仁さんのお誕生日です。
おめでとうございます~
ごめんなさい、白状すると、今日何度もこの日付確認しながら、思い出したのはつい先ほどでした・・・

今週も、東京LK、ティモンで続投のようですね。
昨年は、WSS観劇でお祝いできましたが、今年は、年内拝見することはなさそうです。
でも、今年は半年間、京都WSSにいてくださったので、スノーボーイやA‐ラブ、たくさんお目にかかることができて、うれしかったです。

今の四季の状況だと、ティモン縛りも続くのかもしれませんが、だったらいっそ、福岡LKで!
私のサイゴン遠征のときに福岡のティモンだったら、必ず観に行きますから~!

ついでに四季キャストネタ、猫から虎くんが抜けたようで、今週のゾウ、ドキドキです・・・(←動物園みたい。)