暑くなってきたとき、冷たいスープはいいですね。
家でも簡単に作れるスープがあると聞いて、試してみました。
牛乳で作る コーンとチーズのポタージュ /トマトとチーズのポタージュ

早速、作ってみました。
コーンとチーズのポタージュ

カップにいれて、冷たい牛乳を注ぐだけです。

冷たいスープの出来上がり。

北海道産ゴーダチーズがたっぷりと入っていて、コクがあり美味しいです。
暑い時期に冷製スープが飲めるのはいいですね。
ペーストタイプなので、だまにならずすぐに溶けます。
ランチにスープが欲しい時に便利です。
冷たいスープは、冷たい牛乳を注ぐだけ。
レンジで温めれば、温かいスープにもなります。
いつも常備しておけば、小腹がすいた時に、ランチの時にもすぐにスープがつくれます。
子供たちでもスープがすぐに作れるので、お留守番の時のランチなどにも、買い置きしておくといいですね。

これからの季節に、大活躍しそうです。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ
家でも簡単に作れるスープがあると聞いて、試してみました。
牛乳で作る コーンとチーズのポタージュ /トマトとチーズのポタージュ

早速、作ってみました。
コーンとチーズのポタージュ

カップにいれて、冷たい牛乳を注ぐだけです。

冷たいスープの出来上がり。

北海道産ゴーダチーズがたっぷりと入っていて、コクがあり美味しいです。
暑い時期に冷製スープが飲めるのはいいですね。
ペーストタイプなので、だまにならずすぐに溶けます。
ランチにスープが欲しい時に便利です。
冷たいスープは、冷たい牛乳を注ぐだけ。
レンジで温めれば、温かいスープにもなります。
いつも常備しておけば、小腹がすいた時に、ランチの時にもすぐにスープがつくれます。
子供たちでもスープがすぐに作れるので、お留守番の時のランチなどにも、買い置きしておくといいですね。

これからの季節に、大活躍しそうです。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

