goo blog サービス終了のお知らせ 

まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

話題の茶しゃぶが食べられる「茶の庭」

2016-04-12 08:04:39 | 食べ歩き
美味しい茶しゃぶが食べられるお店があると聞いて、行ってきました。

「茶の庭」浜松町店です。

浜松町駅北口から地下鉄大門駅方面へ歩いて1分ほど、ビルの2階です。

緑が基調のお店の看板もいいですね。



店内は完全個室です。



掘りごたつ式で、靴を脱いでリラックスできます。

メニューは茶しゃぶの他に、魚と馬にこだわった料理がずらりと並びます。

まずは、生ビールで乾杯。香るプレミアムモルツにしました。 580円



お通しは、こあじの南蛮漬けです。 400円



いいおつまみです。

茶しゃぶは麦豚の茶しゃぶのほか、馬肉、金目鯛、ブリのしゃぶしゃぶもありました。

迷いましたが、麦豚の茶しゃぶにしました。 1人前 1280円

お茶は緑茶、ほうじ茶から選べます。

緑茶にしました。

お鍋のだしの中には、緑茶の茶葉が踊っています。



細切りの野菜と麦豚の盛り合わせです。



緑茶で茶しゃぶしたお肉はとってもやわらかくて、ジューシーでおいしいです。



ごまだれとポン酢でいただきます。








お野菜を巻いて一緒に頂くといいですね。

茶しゃぶは、カロチン・ビタミンCも豊富なのだそうです。美容効果抜群ですね。

お茶のいい香りがただよいます。

初めて茶しゃぶをいただきましたが、お肉の良さも引き出して、とてもおいしいです。癖になりそです。


お店のオススメ、今までの人生の中できっと一番美味しい炙りしめさばもオーダー。半身で1280円



塩かワサビ醤油でいただきます。

脂ののった炙りしめさばは、とろりとして美味しいです。

いいおつまみですね。


本日の鮮魚なめろうは真あじです。 580円



新鮮な真あじを使ったなめろうは、身がプリプリとしていいですね。


六角里いもの利休揚げ~西京味噌仕立て~ 580円



ゴマがたっぷりまとった里いものは、からりと揚がっていて、中はホクホクです。ゴマが香ばしく、美味しいです。

お酒もすすみます。


馬ロース肉のカルパッチョ



馬ロース肉は甘くて、やわらかくておいしいです。

オニオンスライスと一緒に頂くと、いいおつまみです。


カクテル、ハイボール、焼酎、日本酒とお酒の種類も豊富です。

角ジンジャーハイボール  480円



角ハイのグラスで、いいですね。

土日は日本酒が半額なんだそうです。獺祭も半額とはとてもお得ですね。土日に行きたいです。




〆はへしこを使ったチャーハン  880円



へしことは、鯖に塩を振って塩づけにし、さらに糠漬けにした郷土料理だそうです。

へしこは初めて食べましたが、へしこの塩加減がチャーハンのごはんとマッチして、とてもおいしいです。

とびっこのプチプチと、卵も入っていて、へしことのコラボがたまりません。

〆に食べてほしい逸品です。

完全個室なので、お友達と仲間といっしょに、隣の席を気にせずに楽しめます。

女子会や誕生日会、各種の宴会にもおすすめです。

茶しゃぶのお鍋をみんなで囲みながら、わいわいと会話も弾みます。

新鮮な魚・馬にこだわった料理も楽しめます。



飲み放題付きのプランもあるので、歓送迎会などにもいいですね。

浜松町の駅からも近いので、アクセスも抜群です。

美容と健康にもいい美味しい茶しゃぶが食べられるお店です。

ぜひ、また立ち寄りたいお店です。


個室居酒屋 茶の庭 浜松町・大門店居酒屋 / 大門駅浜松町駅御成門駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする