goo blog サービス終了のお知らせ 

まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

「うちポテ党」「そとポテ党」

2009-09-15 17:44:01 | イベント・スポーツ
オレアイダ25周年記念
ポテ党選挙 あなたはどっち党?
「うちポテ党」「そとポテ党」徹底討論会イベントに参加してきました。

http://www.oreida.jp/

集合時間が早かったので、早起きして、出発しました。

会場は初めていく場所でしたが、なんとか無事に到着。

イベント出演者のプレートを付けて、いざ、スタジオへ。




「うちポテ党」「そとポテ党」の席へ就いて、リハーサルです。
リハーサルなのに、緊張しました。











リハーサルを終えてから、控室へ行き、お弁当をいただきました。
朝早くて、朝食を食べてくる時間がなかったので、とっても嬉しいです。

銀だらのお魚弁当で、とってもおいしかったです。





いよいよ、本番が始まります。

司会者は、堀尾正明さん

うちポテ党の党首は、三船美佳さん
そとポテ党の党首は、高橋ジョージさん

普段はとっても仲のいいご夫婦ですが、今日は各党首となって
熱い討論をしてました。

間近にお二人を見て、とっても素敵なご夫婦だと改めて思いました。


途中で、フライトポテトのほっこりいい話の紹介もありました。


フライドポテトにあったらいいなあと思う、夢のランキングでは、
1位はチーズ味。

試食もあり、チーズやカレーにつけて食べるフライドポテトの
おいしさに目覚めてしまいました。

1位 チーズ
2位 カレー
3位 胡椒
4位 ガーリック
5位 マヨネーズ・・・という順位でした。

いつも食べ慣れている、ケチャップが10位だったのにはビックリしました。


番外編では、ハチミツやチョコレート、アンチョビなど、
アンマッチ的な組み合わせもありましたが、実際に高橋ジョージさんと、
三船美佳さんが試食すると予想以上においしかったそうです。

今度、試してみようかなと思います。


ポテ党のWEB選挙は、オレアイダのHPよりできます。

http://www.oreida.jp/

各地区の投票結果も見られるので、ぜひ、参加してみてください。

今日のイベントの様子も見られるかもです。

スタジオ収録後は、ポテトの形をした、かわいらしいUSBを
おみやげにもらいました。








朝は早かったけど、とっても楽しいイベントに参加できて、
よかったです。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エバラ おいしいキムチ

2009-09-15 14:02:32 | オススメ 食品
モラタメさんの、モニターキャンペーンで当選したので、
「エバラ おいしいキムチ」食べてます。

http://www.moratame.net/detail/track.php?project_id=2a7dd#tbc

キムチは大好きで、いろいろな料理にも使いますし、
そのままでも食べます。

「エバラ おいしいキムチ」しっかりとした味付けの白菜キムチなので、
コクがあって大好きです。

焼き肉の時は、もちろんキムチを食べます。

豚肉とキムチをいためて、「豚キムチ」にして、よくおかずとしても食べます。
ご飯がすすむので、スタミナもばっちりです。

納豆にキムチを入れて、キムチ納豆にしても、ピリ辛でおいしいです。

寒くなってくると、味噌キムチ鍋として、食べます。

キムチは我が家の必需品です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする