goo blog サービス終了のお知らせ 

まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

横浜 桜日和

2011-04-10 16:05:20 | 花・植物・ペット
桜が満開と聞いたので、散らないうちに桜並木を散策してきました。

いつもよりもちょっと遠出をして、大岡川沿いを桜木町に向かって、歩きました。



川沿いの桜は満開で、とってもきれいです。

いつもは山沿いの桜を見ることが多かったのですが、川面に映る桜もとっても素敵です。

時折、花見のボート等が往来してます。

桜並木から、みなとみらいの高層ビルも眺められます。



桜並木には、いろいろな屋台などもあり、中には、「がんばろう福島」と

福島の農産物を販売しているブースがありました。



おいしそうなキュウリ、しいたけ、アスパラガス、リンゴジュースを購入しました。



風評被害を受けてとても大変な想いをされているということですが、

購入することで、少しでも応援できたらいいなと思ってます。

農産物のブースでは、応援したいという同じ思いの人たちで、

たくさんの人だかりができてました。

桜木町からみなとみらいの町並みも、桜が満開です。



みなとの船も、帆を広げていて、桜のピンクと帆の白がとても素敵でした。



川面を歩きながらの桜の花見は、リラックスできるひとときでした。

いつも見慣れている風景も、桜の彩りで、とても風情があるものに変化してました。



人気ブログランキングへblogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社のサクラ

2011-04-03 22:03:35 | 花・植物・ペット
身近なパワースポットとして、よく行く神社で、サクラが咲いてました。

今日も寒かったので、まだ、1分咲きくらいです。

鳥居とサクラも、風情があっていいです。

神社は、心が安らぎます。



空気が澄んでいて、身も心も洗われるようです。

大震災以来、心の休まる日がなかったので、思い切って、お参りに行きました。

この大震災で被災された方たちの1日も早い復興を祈ってきました。

北の国にサクラが咲くころには、少しずつでも笑顔が取り戻せるように

なってほしいと思います。




人気ブログランキングへblogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花たち

2011-03-28 08:39:33 | 花・植物・ペット
マンション住まいなので、お庭はないのですが、バルコニーでささやかですが

ガーデニングしてます。

毎年、春になると、プリムラがかわいい花を咲かせます。



モニプラさんで、「みんなで日本を元気にしよう!」を合言葉として、

「春の花」の画像を募集してます。

参加させていただきます。

菜の花も、黄色いかわいらしい花を咲かせました。



サクラは、肌寒いのでまだです。

春の花ではありませんが、昨年、母の日にプレゼントされたカーネーションの

鉢植えも、冬を越して、1輪花を咲かせました。



花を見ると、心が和んできます。

サクラの花咲く、暖かい春が早く訪れますように。。。

願いをこめて。。。





みんなで日本を元気にしよう!笑顔と春を呼ぶ「春の花」画像を投稿してください。 ←参加中


人気ブログランキングへblogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の木の花・その後

2010-01-10 17:43:53 | 花・植物・ペット
年末から幸福の木(ドラセナ)の花の芽が伸びてきて、
なかなか咲かなかったのですが、
とうとう白い花がたくさん咲きました。

かわいらしい、花なのですが、
香りはキツいのです・・・。

花が咲くと、栄養が花に取られて、葉が黄色くなってしまって、
木が弱ってしまうので、花は早いところ、切ってしまいます。
ちょっとかわいそうなのですが・・・。

毎年、この時期に咲いているのですが、
また来年まで、大切に育てたいと思います。

この幸福の木は、結婚した時にお祝いのプレゼントで
いただいたもので、すごく小さかったのですが、
何10年もたつと、私より大きくなってしまいました。

すごい生命力です。

いっしょに生活して、育ってきたようで、これからも枯らすことなく
大事にしたいと思ってます。




【第一園芸】観葉植物「ドラセナ・マッサンゲアナ」8号 黒鉢

第一園芸

このアイテムの詳細を見る



blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙のつぼみ

2009-03-17 21:39:45 | 花・植物・ペット
バルコニーでのささやかなガーデニングをしています。
今年もプランターにかわいい芽がでてきました。

水仙です。
一番伸びているものは、もうすぐ、咲きそうな蕾もついています。

去年も暖かくなると、芽が出てきて、伸びて、真っ白な水仙の花を
咲かせてくれました。

季節を感じて、毎年、ちゃんと育ってくれるというのは、
うれしいです。

早く、白い花が咲かないかと、待ち遠しいです。

お部屋では、アロマオイルをよく炊いてリラックスしていますが、
時々、お香も焚いてます。

和の雰囲気になって、とっても落ち着きます。

お香の「水仙」もいいですね。



かゆらぎ 水仙(すいせん)

かゆらぎ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミリオンバンブー

2009-02-13 22:18:22 | 花・植物・ペット
縁起がいい植物といわれている、「ミリオンバンブー」を出先で
見つけたので、かわいい鉢植えと一緒に購入しました。

パソコンの傍に置いてます。

今までもいろいろな観葉植物はリビングで育てているので
ミリオンバンブーも仲間入りです。

不景気を跳ね除けるように、開運竹「ミリオンバンブ」ーが育って
くれるといいです。




花工房花贈りエーデルワイス フラワーギフト 開運竹ミリオンバンブー

エーデルワイス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お部屋の空気をキレイに

2009-02-11 22:22:35 | 花・植物・ペット
リビングに、観葉植物を置いています。
緑があるとリラックスできるので、飾ってます。

「部屋の空気をきれいにしてくれる観葉植物ベスト5」が
発表されて、ビックリしました。
うちに飾っている植物が沢山あったからです。

http://www.inhabitots.com/2009/02/05/green-your-nursery-with-plants/

1位 オリヅルラン
2位 サンセベリア
3位 ドラセナ(幸福の木)
4位 ポトス
など

その中の、サンセベリアとドラセナとポトスを飾ってます。
オリヅルランは、バルコニーですが。。。

お部屋の空気をキレイにしてくれていたなんて、感激です。

これからも、感謝の気持ちをこめて、植物たちを
大切に育てていことう思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の木の花

2008-12-13 22:18:05 | 花・植物・ペット
ここ数年、冬場のこの時期になると、幸福に木に花が咲きます。
今年も、つぼみが伸びてきました。

幸福の木に花が咲くのは、珍しいことと聞きますが、
また、今年も咲いてくれるとは、うれしいです。

咲き出すと、香りがきついので、ちょっと大変です。
花に栄養を取られてしまうので、葉も黄色くなってきて、
木も全体的に弱ってしまいます。
それだけが問題です。。。
栄養剤などもあげて、もう少し様子をみます。

もう少しすると、花が咲き出しそうです。




【ブルーミングスケープ】幸福の木8号+バスケット鉢カバー



このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛らしい芽が・・・。

2008-02-23 21:27:00 | 花・植物・ペット
今日、バルコニーのプランターに水遣りをしたときに、よーく見ると、かわいらしい芽が何本か出ていました。

そういえば、去年の何時ごろか頂いた球根を、バルコニーのプランターの隅に植えていました。
すっかりと忘れてましたが、土の中でじっと耐えて、しっかりと育っていたのですね。

プランターには、他の草花が植えてあるので、毎日、水遣りは続けてました。
最近ちょっと暖かくなったので、芽を出したのかもしれないです。

寒い冬の時期は、土の中でじっと耐えて、暖かくなったら、芽を出して成長する姿は、なんだかいろいろなことがあっても、ガンバッテと励まされている気がしました。

春になったら、可愛らしい花を咲かせてくれるのかな。
どんな花を咲かせてくれるのか、楽しみになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の木の花

2008-01-08 17:55:55 | 花・植物・ペット
昨日から次女の小学校、今日は長女の高校もはじまりました。
あっという間の冬休みでした。

今年もまた、幸福の木に花が咲きました。
去年は咲かなかったのですが、これで、3回目です。
白い小さい花が可愛らしく咲いてます。
香りは少々きついですが、新年早々縁起がいいかなあと思ってます。

今年もよりいい年になればいいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする