goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

卒園式と卒園パーティー

2019-03-09 23:58:27 | 日記

今日は子供たちの通う保育園で、卒園式が執り行われました


娘の卒園はまだ一年後ですが、年少以上のクラスの園児は、在園児として式に出席することになっています


穏やかなお天気に恵まれ、舞台の上の十字架型のガラスから光が降り注ぐ中、卒園式は厳かな雰囲気の中とりおこなわれました


娘は仲の良い年長児たちが卒園してしまうのが寂しくて悲しくて、卒園児退場の際には周りもはばからず大きな声で泣いていました


卒園式の後は卒園パーティとなり、このパーティーを仕切るのが私たち年中組の保護者たち。数ヶ月前から打ち合わせを重ねて準備をしてきました


今日も卒園児家族よりも早く現地につき、卒園式のあいだも準備や打ち合わせをし、とうとうパーティー本番です


このパーティーでは卒園児ひとりに対して年中組ひとりが、お祝いの言葉とともに冬前から種を植えて大事に育ててきたビオラのポットを渡します。


誰に渡すか、どんな言葉を伝えるかを、年中組の子供たちが自分で考えたようです


年少・年長組が帰宅したあとは、卒園児と保護者と園関係者だけで食事をしたり卒園記念のDVDを見たり。残されたわずかな時間を噛みしめるように過ごしていました。


私たちは卒園パーティーの片付けや反省会が終わるともう4時過ぎに


夕方からは夫がお茶のお稽古に行ったので、娘の英会話スクールに付き添いました。


同じレッスンを受けている子で、3歳頃から通っている英語の上手な子がいるようで、娘も刺激を受けてやる気になっています


レッスンのあとは夫がお稽古が終わるのを待つあいだ、少しだけキッズランドで遊んで、夫と待ち合わせをして帰宅しました。


今日は朝から大変な1日でした