Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

2月の和小物たち

2022-02-28 23:14:00 | 着物

2月は日数が少ないので、ひと月が過ぎるのがとても早い気がしますね💦


今月も着物👘を着たときに活躍してくれた和小物たちを仕舞う前にご紹介します😊



2月の豆簪は2種類あって、ピンクと白の、一輪の八重梅たち。祇園の金竹堂製。

帯に挟む扇子は小さめの花が可愛らしい紅白梅模様のもので、浅草の文扇堂製。

懐中時計を付ける根付は、紅梅を模した匂い袋で、京都の松栄堂製。



手拭いは可愛らしいピンク地に、紅白梅がランダムに描かれた濱紋様シリーズ。

小風呂敷はピンクと白の市松の地に、手ぬぐいと同じく紅白梅が描かれたもの。

ハンカチは赤と白の市松地に紅梅の模様。

懐紙は紅梅が一枝描かれたシンプルなものを。

一筆箋は紅梅の枝と、梅柄の大和鈴の2種類。


また来年活躍してくれる時期まで、綺麗にして大切に仕舞っておきます


いちご狩り / 昭和の森公園

2022-02-27 23:12:00 | 日記

そろそろいちご🍓が一番美味しい季節かなということで、朝からいちご狩りにいってきました♪



今日は千葉県山武郡の成東にある「いちご街道」へ。


たくさんのいちご園が点在する地域で、なんと一体のいちご園が同じ組合に入っていて料金はどこも一律。安心して空いていそうないちご園に入ることができます💕




今日はわりと大きないちご園を選んでみました。なが〜いビニールハウスがいくつも並び、ハウスごとに違う品種が育てられているので、自分の気に入った品種を思う存分食べられます😊


感染予防対策として、摘みながら食べることはできず、摘みとってケースに入れて持ち出し、ハウス内もしくは外に設置してあるテーブルで食べるシステムです♪

とっても大きないちご🍓もあったのですが、私は黒いちごという品種を初めて食べてとっても気に入りました。新しい品種なのかまだ株が少ないようでしたが、とっても甘くて美味しかったです❤️


子供たちもお腹いっぱい美味しいいちご🍓を食べて大満足😊




腹ごなしにと、帰りがけに昭和の森公園に寄ってアスレチックで遊んだりと運動をして帰りました😅


我が家のいちごも、たくさん収穫出来ると良いなぁ


お茶のお稽古(別誂・新橋色地誰が袖柄小紋)/ おうちごはん(イタリア料理:基本上級・2月)

2022-02-26 23:08:00 | 着物

陽気が少しずつ春めいて、ワクワクする時期になってきましたね☀️


今日は朝から身支度をしてお茶のお稽古へ。



昨年、仕立てて以来数年ぶりに着てみたら意外にも評判が良かったので、今年からは毎年春に着ようかなと思っている一枚を選びました💕



江戸時代、町人が豊かだったころは、お花見には毎年新しい着物👘を着ていくのが流行ったようです。とても裕福な商家などは、新調した着物を綱に何枚もかけて花見幕にしたようで、その花見幕を連想させるのがこの誰が袖の図案。


そこに蝶🦋の帯を合わせることで、より春らしさを加えてみました❤️



着物はさらっとした縮緬地を新橋色に染上げて、四季の花を描いた誰が袖と小花を散らした可愛らしい別誂えの小紋。


帯は白い綸子地に赤い絞りで大ぶりな蝶々が表現された、最近では珍しい輪出しの名古屋帯。


最近はこういった帯を見かけないのですが、舞妓さんが普段着に締めているのを見て羨ましかったので、反物を取り寄せて仕立ててもらったもの。


帯揚げは菱形地紋のある綸子地に、ピンクの絞りで葵柄が表現された輪出し。


帯締めはピンク~白のグラデーションになった組紐。


夜は子供たちの寝支度を早めに済ませて、ゆっくりディナーを楽しみました🍽


【イタリア料理教室:基本上級編・2月】

https://blog.goo.ne.jp/mariacallas/e/7c4b8af1cd24e87017636d069b9bc48e/?st=1


前菜はロシア風ポテトサラダ。パウダーのパルミジャーノチーズが手に入らなかったので、急遽家にある材料で作れる前菜に変更しました💦

パスタ🍝はミートボール入りトマトスパゲッティ。ルパン三世のカリオストロの城も出てくるお料理でいわゆるジブリ飯ですが、れっきとしたイタリアの伝統料理です😊


メインは豚肉と香味野菜の白ワイン煮。香味野菜からたっぷりと出汁の出たスープがとても美味しいのです❤️


無農薬の庭成りレモン

2022-02-25 23:06:00 | 日記

先日、お友達からとっても美味しそうなレモン🍋を頂きました♪



ご自宅の庭にあるレモンの木から採れたものだそうで、オレンジがかった大きな実は本当に見事です👏


我が家でもレモンを育てたいなぁと思いつつ未だ実現出来ていないのですが、お料理でレモンは皮まで使いたいことがよくあるので、こうして無農薬でお庭で育てたものはやはり嬉しいですよね💕


お料理に使ったりお菓子作りに使ったりと、存分に使わせて頂く予定です


「都をどり」衣装合わせ

2022-02-24 23:05:00 | 京都花街

先日の宮川町に続き、22日には祇園甲部でも春の舞台「都をどり」の衣装合わせが行われました😊


こちらもCOVID-19🦠の影響で過去2回が中止となり、3年ぶりの開催です♪



(画像は報道系サイトからお借りしました)


祇園甲部の「都をどり」は五花街の中で一番規模が大きくかつ開催期間が長く、さらに一日の公演数も多いをどりです。芸舞妓は総勢100名を超え、歌舞練場の大きな舞台に所狭しと並ぶその姿は圧巻です💕


挙げる手の角度までぴったりと合った総踊りなどは本当に見事の一言です👏


例年は祇園甲部歌舞練場で行われる都をどりですが、ここ数年は耐震工事のために、京都南座で行われています♪



(画像は報道系サイトからお借りしました)


また毎年新調される総踊りの衣装は、最近では基本は水色地に肩から枝垂れ桜が描かれるのがお決まりですが、裾や袖の柄は毎年変わるので、それも楽しみ❤️


先斗町の鴨川をどりは少し時期が遅く、5月に行われます。祇園東の祇園をどりは毎年秋頃に開催されるのでなかなか見に行く機会がありませんが、こうして春のをどりの衣装合わせが始まったという話を聞くと、春が来たなぁと感じます