Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

やっとエアコンが来ました! / おうちごはん(夫作) / 7月の和小物たち

2012-07-31 23:56:40 | 日記
今日も朝からすごく暑かったですね
明日から8月、一年で一番暑い時期がやってきます。35度超えの真夏日が
続くと思うと恐ろしいですが、でも大丈夫エアコンがやってきました~


エアコンといえばダイキンというイメージがありまして、他のメーカーはあまり
考えておらず、ダイキンの「うるるとさらら」シリーズの上位機種に決定
自動でフィルターをお掃除してくれるらしく、ラクチンなのです。

私も夫も温度というよりも湿度が高すぎると汗疱が出来てしまって辛いので、
除湿能力に長けたものを選びました。これで熱帯夜でもバッチリ眠れます

でも...室外機がとっても大きくてびっくり
普通のマンションなので、ベランダの5/1くらいのスペースを占領されました
可愛い木製の室外機カバーをつけて、テーブル代わりにでもしようかしら…




夜は私も夫も早く帰宅できたので、簡単にナムルやキムチ、焼肉でのご飯。
私がパソコンで色々と作業をしている間に、夫が全部の準備をしてくれました
いつもいつも、やってもらってばかりで…本当にありがとう

ご飯の後は夫の仕事のお手伝い(というか仕事の準備のお手伝い)をして、
オリンピックを見ながらデザートを食べたりして過ごしました。

今夜はエアコンでぐっすり寝れるかな~

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今日で7月も終わりなので、7月の和小物達を仕舞う前に撮影しました。


7月の簪は涼しげな薄絹の団扇が3つ連なったもの。祇園の金竹堂さん製。
帯に挟む扇子は、涼しげな薄青地で、秋草に蝶々が舞う様子を描いたもの。
懐中時計は水色の朝顔を模した匂い袋で、京都の松栄堂さん製です。


手拭いは水色地に色とりどりの水風船が散りばめられた濱文様シリーズ。
小風呂敷は青緑と白の市松取りにスイカ模様の、可愛い濱文様シリーズ。
ハンカチは水色地にピンクや青の朝顔が友禅で描かれて、一部に刺繍も
施されているもの。
懐紙はダイナミックな蔦と一緒に描かれた、水色の朝顔。
一筆箋は水草と金魚、青楓と川魚、花火、の3種類。

また来年もこの時期に活躍してくれるよう、綺麗にして大切に仕舞いました


京橋千疋屋のジャム&ジュース / メゾンカイザーのはちみつアイス / おうちごはん(鮭の南蛮漬け) / 7月後半のデスク飾り

2012-07-30 23:28:16 | 日記
今日はかなり暑い一日でしたが、風がそれなりにあったので助かりました
これから毎日のように、「今年の最高気温」を更新していくのでしょうか。
セミの声もだんだんと聞こえてくるようになりましたね。


つい先日、京橋千疋屋さんのジャムとジュースの詰め合わせを頂きました。
イチゴジャム、ネーブルオレンジジャム、ブルーベリージャムが1瓶ずつと、
リンゴジュース、トマトジュース、ブドウジュースが入ったセットでした。

平日の朝はたいていパンを食べているので、ジャムはかなり消費しますし、
ちょうど今使っているジャムがなくなりそうだったので、良いタイミングです
「究極のジャム」だなんて、すごく期待しちゃいます


今日のおやつタイムはメゾンカイザーのはちみつアイスを買ってみました。
以前キャラメルアイスを頂いてとっても美味しかったので別の味に挑戦して
みたのですが、はちみつもすごく美味しくて、ハマってしまいそうな予感が
他にも6~7種類のアイスが出ていたので、少しずつ試してみるつもりです。

今日は朝から少し体がだるくて、あまり無理が出来そうにもなかったので、
三味線のお稽古はお休みさせて頂いて、食材を買ってから帰宅しました。
こういう日は食べたいものを作ってゆっくり食べて、早めに寝るに限ります。


鮭の南蛮漬け、厚揚げとシメジとニラのあんかけ、オクラの梅おかか和え、
ワカメとネギのお味噌汁、という完全和風で今日も一汁三菜を作りました
南蛮漬けに使った玉葱と和え物のオクラは、父の趣味の畑で取れたもの。

南蛮漬けはさっぱり味なので夏でも食べやすく、あんかけも薄味仕上げで、
今日は夏の体に優しいメニューにしました。毎回こうして、一汁三菜の組み
合わせを考えるのも楽しいです。次は何をつくろうかな

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

早いもので、明日で7月も終わりですね。
7月前半は七夕のモチーフでしたが、7月後半のデスク飾りをご紹介します。


7月後半は、まるで水泡のような大小の丸の中に、尾ヒレも優美な赤や黒
の金魚が水草の間を泳いでいるという、涼しげでとても可愛らしいもの
すべて縮緬の手作りで、京都の「夢み屋」さん製です。

去年までは別の金魚の飾りを使っていましたが、今年から新しくしました。
やっぱり縮緬がたくさん使われているほうが、ほっこりして可愛らしいので
以前使っていたものは、実家で飾ってもらおうと思います。

また来年もこの時期に活躍してくれるよう、綺麗にして大切に仕舞いました


今週のお花 / バジルの鉢植え / おうちごはん(夫作)

2012-07-29 23:53:33 | 日記
今朝はまだ寝ている夫を残して、まずは浴衣二枚を洗濯機にかけてから、
お花をもらいに実家に行ってきました。


今週は紫系のピンク/濃いピンク/淡いピンクの3色の百日草と、ほおずき。
ほおずきはまだ色づきの途中だったので、もう少し赤いほうが良いですね。
色とりどりの菊も咲き始めていましたので、お盆には間に合いそうです。


そして今日も帰る途中につい誘惑に負けて、ユリを1本買ってしまいました
マルコポーロという名前のオリエンタル系のユリで、花の縁がピンクっぽく
なるものなのですが、今回のものは少しピンクが薄いようです。

先週買ったユリも蕾がたくさんあって1週間以上も綺麗に咲いてくれたので、
今回は9個も蕾があって、どれだけ長く咲いてくれるのか楽しみです

帰宅すると夫が起きて来たので、2回目のお洗濯をして、お掃除をしました。
私が掃除機を掛けている間にお風呂掃除をしてくれる夫。ありがたいです
洗面所とお手洗いの掃除をしている間に、お昼ご飯を作ってくれました。


今日は暑かったので、冷やしうどんに卵を絡めてワカメとネギを乗せました。
冷やし釜玉うどん風夫が以前仕込んだ「かえし」をかけて食べました。
夏のお昼ご飯は冷たい麺が美味しいです

家事は午前中に片付いたので、午後は夫と一緒に近くへお買い物に行き、
和室の窓につける簾を買ったり、食器を見たり、アイスを食べて休憩したり、
ショッピングデートを満喫しました


とても元気の良いバジルの鉢を見つけたので、お料理用に2鉢買いました。
いつもはスーパーで買っていたのですが、家にあると便利かと思いまして。
室内なら虫も付かないようなので、頑張って大きく育てようと思います

帰宅してからは2人とも早めにお風呂を済ませ、夕涼みをしながらイタリア
旅行の写真を見つつ、フォトブック用の写真を選びました。写真が多いので、
今日は前半数日間の分を選んだだけで終わりましたが…


今日買った簾も、和室の窓に取り付けてみました。焼き竹で出来ています。
窓と障子だけで味気なかった和室が、一気に雰囲気のあるお部屋になって、
夏らしく涼しげな空間になりました

いつもはこんなにゆったりした過ごし方が出来ないので、新鮮で楽しいです。
その後、私が洗濯物を畳んでいる間に、夫が夕食の準備をしてくれました。


まずは前菜がわりに冷たいスープを。今日はガスパチョを作ってくれました。
実は昨日の夜から仕込んでいたもの。味を馴染ませてくれていたようです。
酸味と野菜の味が良くあって、とっても美味しいですオリーブオイルを少し
かけると、オイルの辛味がガスパチョの味を引き立てます。


パスタはナス・トマト・ベーコンを使うスパゲッティー・シチリアーナ
今日はベーコンの代わりに、先週から仕込んでいた自家製パンチェッタを。
ナスは素揚げしてあるので食感がしっかりしていて、パンチェッタの肉汁が
トマトの酸味とよく合っていました。バジルは今日買ってきた鉢のものです。

やはり摘みたてバジルは香りが断然良く、葉も柔らかくて最高です
ナスとトマトは父の趣味の畑でとれたもので、味が濃くてしっかりしています。


冷蔵庫の中の棚が夫が持ってきたワイン類でいっぱいになってしまったので、
とりあえずボトルを減らすべく、今日はスパークリングワインを空けました。
フレシネです。

夫は実家にワインセラーを持っているのですが、さすがにマンションには持っ
て来れないので、中身だけ何本か運んできたようです


今日のメインはラム肉2人とも日本でよく食べられているサシがたっぷりと
入ったお肉が苦手で、食べると気持ち悪くなってしまうので、脂肪の少ない
赤身のラム肉が大好きです。ラム独特の香りも大好き

ラム肉をさっと軽く焼いて、赤ワインとバルサミコ酢で作ったソースをかけて、
インゲン、ズッキーニ、人参、プチトマトを添えて。赤ワインで頂きました。

インゲンとプチトマトも父が畑で栽培したもの。素人でも頑張って色々なもの
を作っていますが、いつも新鮮な無農薬のお野菜がもらえて嬉しいです

夕飯の後は、残ったスパークリングワインを飲みながらテレビを見たりと、
ゆっくり過ごしました。最近、寝る前の少しの間、夫が本を読んでくれます。
以前冗談で「本を読んで」とお願いしてみたら、本当に読んでくれました。
それ以来、たま~に読んでくれています。今日はギリシャ神話でした。

つっかえながら読んでいるのを聞いていると、眠くなるというよりは気になって
しっかりと聴いてしまうのですが、なんだか子供に戻ったような気分(笑)

楽しい2日間、どうもありがとう


日本橋「喜代川」さんでうなぎ / 本格派ジェラテリア・アオクオリーナ / お茶のお稽古 / 義理の実家でディナー

2012-07-28 23:02:27 | 日記
しばらく涼しかったのに、一昨日から暑くて寝苦しい毎日が続いています。
このままでは体力が持たない...精のつくものを食べねばということで、
今日のランチは、夫の先輩と一緒に鰻を食べに行くことにしました。

まずはお出かけの用意をするべく、お化粧をして浴衣を着て身支度開始。
暑くてエアコンもない室内で着付けるのはかなり大変なのですが、扇風機
に頑張ってもらいました(笑)


今日は夫が浴衣を着ていくと言い出したので、着物を着る予定を変更して、
2人で浴衣で揃えてみました。お日様サンサン、気温も夏日でしたので、
ちょうどよかったかも

日中に着るには紺地の浴衣にしたほうが良いのでしょうが、夫に聞いたら
「この浴衣のほうが涼しげだね」と言われたので、白地を選びました。
車で移動するので、日中に白地でも良いかと思いまして。


浴衣は白地に、紫で撫子、紺で桔梗、グレーで流水が描かれた注染めの
もので、竺仙さん製。とても涼しげで可愛らしい印象が気に入っています。
帯はとても綺麗なピンク色の紗献上の名古屋帯。
帯揚げは白い絽地に赤い絞りの輪出し。
帯締めは白地に赤のポイント柄が入った夏用の組み紐。


鰻を食べに行ったのは、日本橋小網町にある老舗鰻屋「喜代川」さん。
創業は明治7年と、140年以上の歴史を持ち、現在の建物は80年以上前に
建てられた情緒ある日本家屋です。この時期は窓に簾がかかり、戸も簾戸
に入れ替えられ、まるで京町屋のような風情が漂います。


実はこちらの若女将が私のお稽古仲間で、ご縁あって喜代川さんに嫁ぎ、
それ以来、私もご紹介頂いて、若旦那さんと何度かお会いしております。
ご夫婦共に、とても人柄もよく穏やかで、真面目な方々です

涼しげなのれんの掛かった入口を入ると、女将さんと若旦那さんと若女将
がお出迎え下さいました。まるで料亭のような雰囲気で素敵ですね


こちらのお店は2階に坪庭があり、まるで1階にいるのかと錯覚するような、
素敵な空間になっています。2階にお庭なんて、かなり珍しいですよね。



昨日が土用の丑の日だったので、今日もまたお店は混んでいたのですが、
若女将がゆっくりできるようにとお気遣いくださり、お座敷に席をご用意して
下さいましたどうもありがとうございました


こちらのお座敷はとても静かで風情があり、近くの道路を走る車の音さえも、
まるで川の水音のように聞こえてくる気がします。涼しげな簾戸の向こうに
簾がかけられ、そこから垣間見える緑がまた涼しげです


若旦那さんと若女将のご配慮で、夏にぴったりのうなぎ料理「うざく」を
頂くことができました。胡瓜の酢の物にうなぎが乗っていて、さっぱりとして
とても美味しいメニューです。お酢のクエン酸は疲労回復にも役立ちます
ので、うなぎと合わせてまさに夏バテ解消メニューですね


そしてお次はうな重ときも吸い。
うな重は3段階から選べて、上に行くほどうなぎの量が増えていきます。
私はそんなに量が食べられないので一番下のもの、夫は一番上のもの、
夫の先輩は真ん中のものを選びました。

脂のしっかり乗ったとても柔らかい鰻に、濃い目のタレがほどよくかかり、
噛めば噛むほどに甘みが出て来て、本当にとても美味しいうな重でした
これで夏バテ気味の夫も少し元気になってくれるといいなぁ。

※通常、お座敷席はコースのみになります。今回は日程的なことがあり、
若旦那さんと若女将さんのご配慮もあって、特別にお座敷で頂きましたが、
こちらのメニューは本来テーブル席用のものです。


白地に水色で「キ与川」と染め抜かれた涼しげな手拭いを頂きました。
日本橋全体の夏のイベントの一環として、浴衣でお食事をしたお客様方に
お渡ししているそうです。私達も今日は浴衣で伺ったので、頂きました
手拭いは色々な用途があるので、こういうシンプルなものは助かります。

とても素敵なお座敷で美味しい鰻料理をゆっくりと頂き、幸せなひとときを
過ごす事ができました。若女将もお店に出てまだ数ヶ月とはいえ、もともと
とても気が利く人ですので、心地よいタイミングでの接客が自然と出来て、
ゆったりとした気分で過ごさせて頂きました。どうもありがとうございました

江戸情緒溢れる建物で、美味しい鰻はいかがでしょうか。
うなぎ「喜代川」
http://www.unagi-kiyokawa.com/


美味しいうなぎを食べた後は、夫と夫の先輩にご縁のあるジェラテリアへ。
ジェラートを食べるためだけに日本橋から祐天寺へ車で移動しました(笑)




祐天寺の駅のすぐそばにある、「Gelateria Acquolina」さんへ行きました。
ジェラテリアなのであまり大きなお店ではないのですが、センスも良くて、
居心地の良いお店でした。店内には鉢植えのオリーブもありました


こちらのオーナーさんはイタリアできちんと修行をされ、コンクールでの受賞
経験も何度もある本格派。イタリアで見たジェラテリアと同じく金属製のフタ
を使い、きちんと温度管理をしていました。


色々な種類がある中から、私はサングリアと、バジルレモンを選びました。
どちらも素材の味がしっかりしていて、なおかつさっぱりとしていて美味しく、
イタリアで食べたジェラートに引けを取らない、本当に美味しいものでした

オーナーさんにご挨拶をして、少しお話をしてから、祐天寺を後にしました。
東京駅まで夫の先輩をお送りしてから、お茶のお稽古へ。

今日のお稽古は蛤卓を使って、先週と同じ貴人点ての、濃茶点前でした。
お菓子は清月堂製の「くず焼き」。これはお茶の世界以外では見ませんね。
お軸は「鳥啼山更幽(とりないて やま さらにゆうなり)」と書かれた墨跡。
茶花は白い槿と縞薄が活けられていました。

夫もお茶会では着物でお点前をしますが、普段のお稽古は洋服なので、
いつもと少し勝手が違ったようです。以前はたまに着物でお稽古もしていた
のですが、最近は忙しかったので洋服ばかりになっていました。そろそろ
落ち着いてきたので、また着物でお稽古に通う気になったようです。

お稽古後は家電量販店に行き、やっとエアコンを購入する事ができました
今週中に取り付けに来てくれるようなので、ようやく暑さから開放されます


お稽古の後は夫の実家に行き、久しぶりに夕飯をご一緒させて頂きました。
お義父様が最近カレー作りに凝っていて、スパイスを合わせる所から始めて、
水を一切使わずに作ったカレーだそう。どれも本格的で美味しかったです

お義母様の作ってくださるお料理はやはり和の家庭料理が多いのですが、
お義父様は色々と目新しいお料理を作ってくださることが多いようです。
ごちそうさまでした

今日はお昼から美味しいものをたくさん食べて、とっても楽しい一日でした。
明日も夫はお休みなので、2人でゆっくり過ごそうと思います。


可愛い小紋を発見!! / ご当地ランチパック / 日舞のお稽古へ

2012-07-27 23:59:49 | 着物
今日は少し早めに仕事が終わったので、色々と用事を足しに大丸東京へ。
用事は20分ほどで終わり、着物売り場を見に行くと、千總のとっても可愛い
小紋がありました


写真では色が悪いのですが(写真で緑系を綺麗に写すのは難しいです)、
綺麗な明るい鶸色地に描かれた流水に花筏の模様で、少し大きめの柄と、
柄の中のローズピンクに近い赤が特徴的なので、10代~20代くらいの若い
人向けの小紋です

とってもと~っても可愛くて欲しくなってしまったのですが、鶸色の小紋は
先日買ったばかりですし、今から仕立てるには若向きすぎの色使いで…
でも、柄としてはとても好みの柄なので、色違いでどんなものがあるのか、
いつもの呉服屋の担当者さんに電話をして、調べてもらうことにしました。
水色系か淡い黄色系があるといいな~

この年齢になると、可愛いものはまだ着られても、今から仕立てるとなると
これから着れる年数を考えて躊躇してしまうようになりました。とは言っても
いまから地味なものを着るのももったいないので、選ぶのが難しいのです



1Fの和洋菓子売り場に特設ブースが設置されていて、いつも色々なイベント
をやっているのですが、今日は「ヤマザキランチパック ご当地シリーズ」で、
全国のご当地ランチパックを集めたイベントを開催していました。


京都は抹茶、大阪は串カツ風など、面白いものがたくさん販売されていて、
何にしようか迷ったのですが、甘いパンが食べたかったので、福岡県から
「あまおういちごジャム」を使ったものと、千葉県から「市川の梨ジャム」
を使ったものを選びました。明日の朝ごはんにします

まだやっているようなのでお近くの方は行ってみて下さい。楽しいですよ

そして夜は日舞のお稽古へ。一度帰宅してお風呂に入ってから伺いました。
今日は相方さんがお仕事が忙しくてお休みでしたので、一人でみっちりと、
1時間近くお稽古して頂きました。そのおかげで思い出せなかった振りなど
をしっかりと思い出すことができ、来週から舞台当日まで、ラストスパートを
かけられそうです。あと1ヵ月半、がんばるぞ~