今日は朝一番で娘を病院に連れて行きました。金曜日から少し鼻水が出ていた娘
ですが、昨夜から少し熱が出始めて、今日のお昼頃には39度以上に。普段あまり
熱を出さない子なので、かなり寝苦しそうで、見ていてかわいそう…
咳も出ていて気管支炎だろうということで、お薬を頂いて様子を見ていました。
夕方には熱も落ち着き、本人も元気に遊ぶことができるようになっていたので、
とりあえずは一安心です
まだ咳と鼻水が出ているので、明日は仕事をお休みして家で様子を見ることに。
早く良くなってくれると良いなぁ
日中は娘がほとんど寝ていたので、その間にパン作りをしていました

作ったのは2種類です。ひとつめがチョコチップの全粒粉ハードパン。ふたつめが
レーズンとクルミのライ麦ハードパンです。
チョコチップをたっぷり練り込んだのですが、気温が高くなってきたせいなのか
捏ねている途中にチョコチップが少しずつ溶けてしまったようで、最終的には、
チョコマーブルのような仕上がりになってしまいました
これは対策を考えなければ…溶けづらいチョコチップってあるのでしょうか

チョコチップが溶けてしまったせいか少し水が多かったせいか、チョコチップの
ほうは少しダレた仕上がりになってしまいました。ほんのちょっとの差なのに、
なんでこんなに差が出るのでしょうねぇ

ちょうど使っていたチョコチップがなくなったので、溶けづらいチョコチップを
探して買ってみようと思います
ですが、昨夜から少し熱が出始めて、今日のお昼頃には39度以上に。普段あまり
熱を出さない子なので、かなり寝苦しそうで、見ていてかわいそう…

咳も出ていて気管支炎だろうということで、お薬を頂いて様子を見ていました。
夕方には熱も落ち着き、本人も元気に遊ぶことができるようになっていたので、
とりあえずは一安心です

まだ咳と鼻水が出ているので、明日は仕事をお休みして家で様子を見ることに。
早く良くなってくれると良いなぁ

日中は娘がほとんど寝ていたので、その間にパン作りをしていました


作ったのは2種類です。ひとつめがチョコチップの全粒粉ハードパン。ふたつめが
レーズンとクルミのライ麦ハードパンです。
チョコチップをたっぷり練り込んだのですが、気温が高くなってきたせいなのか
捏ねている途中にチョコチップが少しずつ溶けてしまったようで、最終的には、
チョコマーブルのような仕上がりになってしまいました

これは対策を考えなければ…溶けづらいチョコチップってあるのでしょうか


チョコチップが溶けてしまったせいか少し水が多かったせいか、チョコチップの
ほうは少しダレた仕上がりになってしまいました。ほんのちょっとの差なのに、
なんでこんなに差が出るのでしょうねぇ


ちょうど使っていたチョコチップがなくなったので、溶けづらいチョコチップを
探して買ってみようと思います
