goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

コロナワクチンの接種券が届きました

2023年05月17日 | 日記
6回目の接種券が届きました。

が、ワクチンは今後打たないことに決めました。

コロナが2類から5類になり、マスクも自由になり、行動制限もなくなり、日々の感染者数報告もなくなり・・・
なのに何でワクチンをしつこく勧めてくるのか?

在庫処分のため?
なんて、ひねくれてますかね?

だからこそワクチンが必要という理屈も成り立つのでしょうけど、まぁあー言えばこー言うの部類・・・その割にはテレビでもその他メディアでも、もうコロナのことはほとんど報道されない。

国が7億人分のワクチンを購入する契約(全量輸入)をしていて、今までに3億回あまり打った計算になる、のならまだ契約の半数のワクチンをメーカーから買わないといけない?

あるいはキャンセルできるのかわかりませんが、世間情勢的にももう打ちに行くような気分でもない・・・

市の広報でもワクチンに関しては、あまり積極的ではありません。

もっとも6回目の対象になるのは高齢者(65歳以上)、持病のある人、医療関係者とある程度は限定されています。

私も妻も実年齢では高齢者なのですが、体内年齢とか健康年齢は50~60代前半なので、まーーー、特に打つ必要もないか。

と言いつつ、届いた接種券は捨てずに置いています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿