goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

三井寺の桜

2016年04月06日 | 近郊・日帰り
数日来の暖かさで桜が一気に満開になりました。
今年は花見ツアーには参加していなくて、初めて三井寺に出かけました。駐車場は350台分もあるということでしたが、12時ちょうどに着くとほぼ満車。

先に食事を済ませて・・・・広いお寺です。昔は比叡山延暦寺と争った歴史があるそうです。

境内の桜


観音堂
西国三十三カ所観音霊場の第十四番礼所

一切経蔵
8角形をした回転式書架に一切経が納められています。

三重塔


展望台から琵琶湖遠望




かなりの大伽藍で半分くらいしか回れていません。あまりアップダウンはないのですが、寺域が広くて全部回るのはちょっと無理・・・・

仁王門を出て右に向かうと数分で琵琶湖疏水です。これは取水口
琵琶湖疏水の取水口は2つあり、第1の方です。