goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

御堂筋イルミネーション

2014年12月19日 | 近郊・日帰り
12月初めに始まった、大阪・御堂筋イルミネーションを見に行きました。
17日午後に家を出て、大阪地下鉄御堂筋線中津駅近くに予約したホテルに、4時頃チェックインしました。ホテル1Fレストランのディナータイムが5時からなので、それに合わせて部屋を出て先に夕食。食後中津駅から乗り淀屋橋駅で降りて地上に出たのが6:05。色鮮やかに点灯しています。






歩道には所々、モニュメントが置かれていました。






イルミネーションは難波までありましたが、心斎橋まで歩いて引き返しました。寒いし、風強いし・・・・
この日は低気圧が発達したせいで、強風が吹き荒れ気温も下がり、条件最悪。コートのフードを被っていても、風で何度もめくれてしまった(>_<)
御堂筋をこれだけ歩いたのは初めてです。歩いていて道路の西側に北御堂と南御堂があるのを知りましたが、それが御堂筋の名前の由来なのですね。正式には
北御堂は本願寺津村別院
南御堂は真宗大谷派難波別院
です。

ホテルには8時過ぎに戻りました。かなり前、神戸のルミナリエを見に行ったときは夜遅くに帰宅しましたが、今回は泊まりです。すごくゆっくり過ごせました。ツインの部屋で20平米でしたが、十分な広さでした。
翌朝のチェックアウトは12時までなので、朝食もゆっくりできました。チェックアウト後は、阪急うめだ本店で買い物をして夕方帰宅しました。