☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

美瑛町の花

2010-06-02 23:47:04 | 花・ガーデン
先月、美瑛町観光協会や観光ボランティアの方達が来られたときに、「鈴蘭が目立つところにあると良い」と言っていたんです。
鈴蘭にこだわる理由、最近知りました。
「美瑛町の花」が鈴蘭だったのです。

ガーデンの鈴蘭は、メインガーデンの奥の方にあります。
他の強い花が、鈴蘭のエリアを占領して肩身の狭い思いをしています。
可憐で可愛い花だけど、小さくて目立たないですね。

やっと開花の時期を迎えました。

ベジフルガーデンの横にある大きな木です。


お隣の敷地との境界線あたりにあるのですが、葉が大きくてずーっとホウノキだと思っていました。
今日、花が咲いているのでよくよく見てみると、ホウノキの花と違うんです。
早速調べました。
この木はもしかして「トチノキ」ではないでしょうか?
あまりにも背が高いので上手く写真が撮れなかったのですが、花の付き方、葉の広がり方、どう見てもトチノキですよね。

図鑑には小樽近辺が「北限」って書いてあったのですが、何故美瑛にあるのでしょうか・・・・
それとも違う木?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀悼  舞踏家 大野一雄

2010-06-02 07:18:39 | 映画・演劇・美術館
美瑛印象派のHPをちょっとだけ修正した先ほど、このニュースを見ました。
90才を過ぎてもなお精力的に舞踏を続けていたけれど、100才にして逝ってしまいました。

釧路公演を何度か観に行きましたが、年を重ねてもチャーミングで、そして感動的でした。
上手く言葉が出ません。

心からご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする