くろうさぎ

ソーイングにパン作り、日常のことや 大人になって始めたピアノのこと♪ そして、小説もちょこっと書いてます・・・。

またまた、はんど&はあとのキット作り♪

2010-09-20 23:39:19 | 手作りのこと
              スタートが遅かったのですが今日も
           たまったキットを作ろうと思い立ちました。





        今回は2010年5月号の『エコクラフトラタンで楽しむ手作りのカゴ雑貨』です。

           なんか、お手本とは雰囲気が違った感じになってきちゃいましたが

                  明日には完成できるかと思います。



         初めてラタンを使いましたが、なかなか楽しくてハマってしまいそうです。

            


                今日は、朝から次男のテニスの試合があったので

                 7時過ぎから会場まで送りに行ったのですが

            バタバタで始まったために、そのまま何だかダラダラムードで

         過ごしてしまい、3時すぎに取りかかったので、完成まで至らずでした~。





                   昨日、次男と一緒に図書館に行ったので

             自分の借りた本より次男の面白そうな本を見てたりしたもので

                    時間もなくなっちゃったんですけどね。



                 読書の秋ですもの、優雅に読書もいいものです。

                長男が読んでた、「美丘」の本もまだ読破してないし

                      読みたい本がいっぱいです。



              ドラマが終わっちゃったし、何となく雰囲気違う原作なので

               「美丘」はすらすらと頭に入ってくれないからかも・・・。

           石田衣良さんの本初めてだからってこともあるかもしれませんけど。




         これからの秋の夜長は、いろんなことを楽しんでいけるいいなぁ・・・。