With my Montedio

モンテディオ山形の応援、観戦記事等

写真で振り返るホーム熊本戦

2022年07月11日 19時54分12秒 | モンテ、サッカー


事情があり、今日はいつもより遅く到着。そのせいか車もだいぶ到着しています。



今日はどんな試合を見せてくれるのか、このゲートを潜る時、いつも思います。



いつものにぎわいもあります。



山神カレーを食べ、急いでスタジアムの中へ。オーバーザレインボー始まりました。












こちらは熊本さん側。 平日にもかかわらず、はるばる山形までお出頂きました。



こんな方々がスタジアム内へ。



記念写真を撮り、




熊本の選手達も。




そして前半スタート。



これがスターティングメンバ―。



藤原選手今日もスタメンで。可能性のあるシーンも出てきました。








藤田選手から、




半田選手にボールが渡り、クロス! 前半は半田選手が駆け上がるシーンが目立ちました。



0-1のまま前半終了。



休憩時間に、スタジアム内では、外で行われたアームレスリングの決勝戦が。



後半開始。



後半は次第に攻撃のチャンスも増えてきました。




小西選手がニアゾーンにボールを入れての得意の攻撃も、



残念ながら決め切れず。



さらにもう一度。



加藤選手に届きましたが、惜しくもゴールならず。



ゴールには近づきますが、



決め切れず。



交代でチアゴ選手と、



川井選手が入り、チャンスを作ります。



小西選手も奮闘。



国友選手もボールを前に運びますが、



チアゴ選手、惜しい!



熊本の守備も堅くゴールが生まれません。




前節よりり少し減りました。



藤田選手もいい所にいて、よく走ります。



これはどうだ!



お互いからだろ体をぶつけての戦い。




CKから、山崎選手がスラしたボールは、



終盤は攻めましたが、得点できず、結果は出ませんでした。



久々の勝利で喜ぶ隈本さん側。



こちらはモンテ側。



今日も得点を取って喜ぶ選手の姿は見られませんでした。



新加入の選手も二人加入したので、その選手の特徴を生かすような攻撃の形も取り入れたり、
何か新しいことをやってみるのも、勝つために必要があるのかもしれません。



1週間後の秋田戦で、そういったものが見れ、そして勝てればまた展開も変わるかもしれません。
期待したいですね。

今からDAZNでもう一度熊本戦見てみたいと思います。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『FWディサロ獲得へ』 | トップ | モンテ応援宣言 熊本戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モンテ、サッカー」カテゴリの最新記事