男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

月曜病

2008年05月19日 | てんかん

息子は数ヶ月に1度、それも月曜日の朝寝起きが悪い休みが入ると調子が狂うのでしょうね
今日もそうでした。
昨日の夜中なんとなくごそごそしていて、ぐっすり寝てない様子
案の定今朝は・・・
で何度か学校を休んだこともありますが、10時ぐらいになるとすっかり元気に
なので最近は送り出しています。
発作のことも気になりますが、その都度休むのも・・・

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←クリックが励みになります


大人買い

2008年05月17日 | Weblog

もうすぐ兄ちゃんの誕生日なので、おばあちゃんからプレゼントが届きました
プレゼントと一緒にこの駄菓子
まさに大人買いです
孫の為になんですが、ついつい手が出るお母さんです・・・

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←1ポイント増えていると応援されてるんだなぁとうれしく感じます


尿検査

2008年05月16日 | Weblog

学校の尿検査の話です。
「明日の尿検査、忘れないようにトイレに容器を置いてから寝てね」
「え~ 今オシッコしちゃったよ」
「大丈夫、起きたらまたでるから

次の朝 兄ちゃんはすっかり忘れて、2階のトイレで済ましてから起きてきた
なのでお水をいっぱい飲まして出るまで朝食はおわずけ
フライングかな?

弟は、兄ちゃんの失敗を見た後で、セーフでした。

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←クリックお願いします


特訓するぞ

2008年05月15日 | Weblog

今日は学校の除草作業に行ってきました。
親は2時間 子供は1時間それぞれ別々に行います。
1時間たって子供は授業に帰るのですが、うちの子のクラスは体育で、鉄棒をやっていまいました。
草刈しながら見ていると、
「なに?逆上がりできないじゃん
端っこで2,3人が練習していました
その中に息子が・・・母さん知らなかったよ~
あんたがどんくさいのは知ってるよ、でも・・・おかしいなぁ私の子なのに
よ~しこの土日特訓しよう

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←誰かコツを教えてください


おっとっと

2008年05月14日 | Weblog

今朝はご飯を早く食べ終わったので、夜やるポピーを朝やって、それでも出発時間の5分前に支度が出来たので
「今日は余裕で気持ち良いね」
と言いながら、出発しました。
少し歩いてから
「あらっ 薬飲んでないよね?」
「そうだった」
「ランドセル持っててあげるから飲んでおいで」
結局バタバタの朝になってしまいました

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←思い出してよかった


ネットを通じて

2008年05月13日 | てんかん

自分の息子がてんかんになるまでは、なんとなくそんな病気があると思っていた程度で、身近にそんな人もいなかったしまったく他人事でした。
きっとどんな病気でもそうだと思う。
実際てんかんの息子を持って、色々調べてみるとほんとうにどこにでもありうる病気だと感じました。
こうしてブログを書いていても毎日100人以上の人に見てもらっている
同じような環境の人がたくさんいるんだなぁとつくづく思う。
ネットを通じて少しでも誤解 偏見がなくなり、みんなの不安が取り除けたらいいなぁと思います。
自分もとっても助けられています

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←応援お願いします


寒すぎる

2008年05月12日 | Weblog

昨日今日とこの辺りはとっても寒い
ついこの間は半袖を着ていたのに、今日はジャンパーが着たいほど寒い
ほんの最近ストーブをしまい、布団も薄いものにしたのに・・・
地震は来るわ、寒波は来るわ、明日は台風きそうだし、
大丈夫か地球

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←うちも寒いと思った方ポチッとお願いします


お母さんがいないときに痙攣したら

2008年05月10日 | てんかん

先日の大発作は私 夫 長男(10歳)とみんなで見ていました。
その後長男にこう説明しました。
もし、弟と二人のときに痙攣したら 
まず時間を計る
吐きそうだったら顔を横にむける
そのまま様子を見ながらお母さんの携帯に電話をかける

長男も痙攣を見るのは2回目なのでそれほど同様することはありませんでした。
痙攣したあとの兄ちゃんはちょっとやさしかったね。ほんの数時間だけでしたが

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←1日1回ポチっとお願いします


今日は遠足

2008年05月09日 | Weblog

おかげさまでその後なにもなく過ごしています
今日は先日延期になった遠足です。
学校から1時間40分かけて市内の公園へ行く「本当の遠足」です
これだけ歩いて、公園で目いっぱい遊んでまた歩いて帰ってきます。
大人から見れば
「何が楽しいの?」
と言いたくなりますが、子供はとても楽しみにしています。
今日も「裂きチー」持って行きました

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←クリックお願いします


今日は私が寝不足

2008年05月08日 | Weblog

昨日はたくさんのコメントありがとうございます。まとめて(スミマセンお礼を言わせていただきます。
やっぱり病院へ行った方が良いようですね。
一応元気に登校したのですが・・・
帰ってきた様子で考えます
のんきかしら?
さて昨日の夜中に地震がありました。こちらは震度4でした
それが何度も何度もきたので気持ち悪くてそのあとの寝つきが悪かったです
そんな中息子は全く気づかず寝ていました。まぁ発作のことを考えればぐっすり寝ていたほうが良いのですが、
それでは君逃げ遅れますよ

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←余震が続くかな?