男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

問題集を買ってきました

2015年07月28日 | Weblog

高一の次男と本屋に行って問題集を買ってきました
宿題として出されているのは薄~い冊子一冊 そこに3教科
これでは出来の悪い次男には足りないので
あと1ヶ月間使う問題集を探しに行ってきました
高校のコーナーに行くと大学受験の参考書がズラリ
その中で 次男が使えるものを探す
やさしい 数学
基礎からの化学
必ずわかる英文法
てな感じのもの
なるべく薄く 取り掛かりやすいもの

とりあえず1日1ページずつ
コツコツ頑張る
もちろん母の叱咤激励付きです

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ

 


まさか死んでるの?

2015年07月25日 | Weblog

朝6時頃子供たちを駅に送っていった時に 近くのスーパーの駐車場に人が仰向けになっていました
一瞬 
「死んでるの?」
と思ってしまいました
よーく見るとお腹が動いていたので 一応生きていました
どうやら前の日に酔っ払って寝てしまったようです
電車に乗ってきたのか これから乗るんだったのか・・・
でも 6時 そろそろ気がついても良かったのでは

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ





皮膚科に行く時間もなく

2015年07月24日 | Weblog

次男 汗で全身ザラザラです
先日 部活を終えて 18時まで診察の病院へ18時ちょうどくらいに滑り込もうとしたら
「受付は17時半まで」
となっていました
しょうがないので 近くのドラッグストアに行き 薬剤師さんに相談
勧められた薬でなんとなく治まっているような・・・

忙しい高校生 病院へ行く暇もない・・・


 にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


高校生のうちに 1度くらい野球応援を体験してもいいかな?

2015年07月23日 | Weblog

我が県の高校野球も 今日から準々決勝
意外にも?次男の学校が勝ち上がっていて今日は1年生が応援に行く日でした
しかし 次男たち卓球部は試合があったので欠席
暑くて大変
なんで野球部だけ?
甲子園決まったら寄付金が
なんて色々思っていたら 
今日 負けてしまいました
高校生のうちに 1度くらい野球応援を体験してもよかったかしら?
兄ちゃんたちもこの時期はインハイ前の大事な時なので1度も行ったことがありません

 

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ



出来ることは全てやろう

2015年07月21日 | Weblog

インターハイまであと3週間となった兄ちゃん
今日は顧問の先生の勧めで他の先生の個人レッスンを受けてきました
昨夜は先生から
「インターハイまで出来ることは全てやろう」
と言う熱いメッセージをいただきました

1回戦から本当に強い相手ですが 自分の力を出し切れればと思います
それまでの体調管理もしっかりしなくては


さて 母は何を食べさせよう

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


さて どう過ごさせるか

2015年07月19日 | Weblog

息子たち 夏休みに入りました
約一ヶ月半
「教室は冷暖房完備なんだから休みいらないじゃ~ん」
って思うのは私だけでしょうか?
部活は毎日あるから規則正しくはできますが
普段よりは帰りが早いので
少しでも勉強ができればと
(特に次男)

一応宿題として薄っぺらいワークが1冊のみ

どうにか1学期の遅れを克服しなければと思いつつ
何をどうすれば良いか考え中です(はい 母が)

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


 


テスト返却・・・落ち込むわ~

2015年07月13日 | Weblog

我が家の兄弟 テスト返却日でした
進路の決まってる兄ちゃんは置いといて
問題の次男
はぁ どうするかなぁ
やっぱり進学クラスは無理があったなぁ
って落ち込んでるのは母だけ
ほんとに この先どうするのかしら・・・

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


目指せ甲子園のはずが

2015年07月12日 | Weblog

兄ちゃん達体育クラスは野球部が多い
昨日から始まった県予選
なのに、一回戦で負けてしまった
甲子園に行くんじゃなかったの?
今年はどこが勝ってもおかしくないって言ってたじゃん
もう引退かよ~
って兄ちゃん
あとは 他校の中学の同級生の活躍を願うのみ

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


やってみなきゃわからない・・・でも

2015年07月07日 | Weblog

兄ちゃんのインターハイまであと一ヶ月 
昨日組み合わせが発表されました
1回戦の相手は
う~ん 兄ちゃんよりかなり格上
いろんな実績をお持ちの選手です
「やってみなきゃわからない」
と言いますが
やってみなくてもわかるような・・・
最後なのになぁ 
一日目は1回戦のみ
母は1泊にしようか2泊にしようか考え中

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ



どちらが点数が取れるでしょうか

2015年07月06日 | Weblog

息子たち二人共テストの真っ只中
普段全く勉強せず
テストの時だけグーっと集中する兄ちゃん

毎日1時間(いや実際には30分くらい)ちょこっとずつやって
テスト期間中は
「あーわかったわかった」
とすぐわかった気になり早く寝る次男

さてどちらが点数が取れるでしょう・・・

ただテスト期間中は早く帰ってくるので 家事も早く済み母は楽です

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ