男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

がんばるぞ

2008年05月31日 | Weblog

結局今日は土砂降りの雨
運動会は明日に
昨日も書きましたが、運動会が明日になると息子は出ることが出来ません。
その訳は
以前
アスリートをめざす息子 の記事を書いたことがあるのですが、明日は1年で最も大事な試合 全国大会に続く県予選の日なのです。
この日の為に毎日頑張っている息子、去年は1位で通過したこともあり今年も可能性大なのです
確かに運動会にも出たい
「あーせっかく練習したのに・・・ でも全国大会も行きたいし~」
と複雑な心境です
明日は、運動会に出れなかったけれど代表になれたという報告ができるよう全力を尽くします
どうか、ど~か発作が起きませんように

 

gooリサーチモニターに登録! にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ ←応援クリックお願いします


明日は運動会ですが・・・

2008年05月30日 | Weblog

明日は運動会の予定ですが、こちらは雨になりそうです
雨だと日曜日に順延
しかしある理由があり、日曜日になると息子は運動会に出ることができません
理由はのちほど
先ほど、
「どうせ雨でしょ で、明後日は晴れで欠席でしょ」
と沈んだ気持ちで一応買い物をしてきました。

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←天気よ変われ~


瞬足

2008年05月27日 | Weblog

土曜日は運動会です。
なので、今週は練習練習の毎日眠いのに~
瞬足って靴をご存知でしょうか?
軽くて走りやすく子供たちには人気です。
しか~し、お値段が少々いえ大分高め
ふだん1000円の靴しか買わない我が家は運動会の時期だけ特別に買ってあげます

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←応援ありがとうございます


う~ん 眠い

2008年05月25日 | てんかん

薬を増やすと、眠気が増すかもしれませんと言われてはいましたが、
増量二日目、かなり眠いようです
1,2週間で慣れるそうなので
「がまん」
だそうです。
なんとなく顔もはれぼったくて、
明日からの学校生活がちょっと心配です

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←クリックで目覚めろ~


頼むよ兄ちゃん

2008年05月24日 | Weblog

昨日、弟のことを連絡帳に書いて、5年生の兄ちゃんに持たせました。
なのに、8時半頃、弟の担任から
「○○君がまだ学校へ来てないんですが」
と電話が
「えっ連絡いってませんか?すみません兄に連絡帳をもたせたのですが」
結局、兄ちゃんは運動会の応援団の朝練が忙しくて渡し損ねたらしい。
頼むよ兄ちゃん
担任の先生も上の子に聞いてから電話してきたらいいのに
一緒に住んでるんだからさぁ

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←ポチッと励みの1票お願いします


薬 増量

2008年05月23日 | てんかん

今朝の息子、頭痛とムカムカがあり、なかなか起きられませんでした。
時々(今週の月曜日も)こういったことがあります。
しかし、1,2時間寝なおすとケロッとしていることが多いのでしばらく様子をみて行けそうだったら登校することにしました。
しかし10時になっても良くならずお休みすることに。
どうせお休みするならと、診察日より少し早いですが病院へ行ってきました
夜中に発作があり、その後遺症なのかそうでないのかの判断は難しいようです。
結局、6日の日の大発作もあり薬を増量することになりました。
いままでのテグレトール100ミリ+マイスタン0.25グラムから(1回分)
      テグレトール 100ミリ+マイスタン0.5錠になりました。
息子にとっては念願だったマイスタンが粉から粒になったので喜んでいました
増量というと、副作用も気になるところですが、まだまだ許容範囲なので大丈夫かと
これで落ち着くと良いのですが

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←応援お願いします


今日は暑い~

2008年05月22日 | Weblog

こちらの地方今日は暑いです~
息子の学校はもうすぐ運動会なので、練習練習の毎日です。
こう暑いと、お疲れモードと思いきや、練習に燃える息子
元気いっぱいです

今年は紫外線が史上最強らしいもんたさんが言ってました
朝からみんなで日焼け止め塗って出かけます。
私はこれ以上シミが増えないように念入りですが、子供たちはついつい適当になっちゃいますね

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←クリックありがとうございます


うつるって言われました

2008年05月20日 | Weblog

今朝息子が、友達に
「○○は病気なんでしょ?うつるからしゃべらないで」
と言われたと言ってきました。
そんなに落ち込んでる様子でもなくさらっとですが母さんはびっくりしたよ
「1組の子はみんな僕が病気だってこと知ってるんだよ」息子は3組なのに?
とも
なんで?確かにみんなの前で倒れたことはあるけど、1年近く前の話だし、その後学校ではなにもないのに何で今頃?
私は
「○○の病気はうつらないし、そのうち治るんだよ」
と説明しました。
知らない子にはそう説明するか、無視だね
学校に言って、みんなで話し合いましょうになって大げさにしてもらうのもかえって傷つくし、本人が乗り越えられる対策を考えたほうがいいかと思うのですが

普段なにもないのでそのうち忘れられるとは思うし

gooリサーチモニターに登録!にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ←むかついた人ポチッと