男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

だらだらしています

2011年04月30日 | Weblog

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
我が家は毎年この時期は 混むし 高いしでどこも行きません
旅行とも思いますが 結構遠征しているので余裕がないのが正直なところ
近くのショッピングセンターにでかけるくらいです
兄ちゃんは部活でほとんどいないので 弟は暇 暇 暇
規則正しい生活をしなきゃと思いつつ
ゆっくり寝ている息子を起こさない私です

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←ポチッと1票お願いします


定員オーバーって(沈)

2011年04月28日 | Weblog

今週は家庭訪問があったので早い下校でした
こんな日しか遊べない息子は色々な子に
「今日 遊べる?」
と声をかけたそうです
しかし みんな都合が悪く遊べませんでした
声をかけたうちの一人が
「定員オーバー」
と言ったそうです。
なに定員オーバーって・・・
「まぁそういう時もあるよ」
と息子自身は気にしていない様子でしたが
私はかなりショックを受けました
他のママに聞いてみると
「あるよ そういうこと」
って
声かけても
「無理」
と一言いわれたり
子供の中ではけっこうあるようです 
子供の世界も大変なのね

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援がはげみになります


家庭訪問 弟編

2011年04月27日 | Weblog

先ほど家庭訪問が終わりました
今日の一番最後だし 同じ先生で2年目ということもあり
じっくりお話しました。
基本的には
「大丈夫 がんばってますよ」
という先生なので
息子にとってはとても居心地が良いようです
しかし 親としてみればやはり勉強が心配
「がんばってますよ」
だけではねぇ・・・
忘れ物 落し物は相変わらずですが
漢字が極端にできないことをせつに訴えました
先生いわく 頭に入っていかないんでしょうね
たくさん書けば良いってものでもなく 
本人の頭に入りやすい方法を見つけなければいけない

特別支援学級などではパズル形式でやったりするものがあり
息子だけが漢字が出来ないわけではないので
クラスで取り入れてみましょう
ということになりました

てんかんについては昨年1年間 とくに大きな発作はなかったので
先生もそれほど心配していない様子
一応もう一度そうなったときの対処方法を確認する程度でした

そこへ兄ちゃんが帰宅
「よう 久しぶり元気にやってるか 中学大変みたいだな」

「どうしてそうなっちゃったんだろうなぁ みんな良いやつなんだけどなぁ
今度先生も中学に顔出すよ」
って

我が家に45分滞在した先生

二人分の家庭訪問をしてもらって満足 満足

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援が励みになります


家庭訪問 兄ちゃん編

2011年04月26日 | Weblog

今日は中二の兄ちゃんの家庭訪問でした
荒れている学校なので不安がいっぱい
聞きたいこといっぱい
でしたが、
先生は
「これ みんなに言ってるよね」
みたいな意見ばかりでした
だいたいこの時期に家庭訪問というのは生徒の家庭を見に来るのが目的なんですよね
親は子供のことを聞きたいけれど
始まって1ヶ月足らず
どんな子かなんてまだまだわかりませんよね

明日は弟
弟は去年と同じ先生なのでもう少し具体的な話がしたいです

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援ありがとうございます


今年度の目標&学級崩壊

2011年04月25日 | Weblog

新しい学年になり 係りを決めたり健康診断があったりした日々が過ぎ
そろそろ授業が始まってきました。
我が家は家庭学習のポピー(石川遼君と同じ)をやっています。
弟は6年生 今までは一日2枚でしたが 今年度はその日にあった授業
つまり 国 算 理 社とあった日は各1枚ずつ計4枚というふうにやることにしました。
相変わらず字がきたない(書こうと思えば書けるのに書かない
なので弟は勉強はもちろんですが とにかく文字を丁寧に書くことを目標にしました。
なんせ2年生から5年生まで 
「文字を丁寧に書く」
という通知表の評価が常に
がんばろう(一番下の評価)
ですから
これは気をつけたらできそうなもので・・・

さて中2のお兄ちゃんはというと
「俺は今年度は5を増やすことを目標にする」
だそうです。
兄ちゃんも塾には行かずポピーでなんとかやっています
しかし 兄ちゃんの学校は現在荒れてます 荒れてます 荒れてます・・・
先日の授業参観も
クラス全体の雰囲気が悪い
先生に当てられても 考えもせず
「わかりません」
では次の人
「わかりません」
てな感じで
授業に参加していない様子
普段はもっとすごいらしく 漫画を読んでいたり 立ち回ったり
掃除の時間はその場所からいなくなるそうです
はぁ~
うちも決してまじめなほうではないので流されそうで心配です

小学校の時は一人が発表してたら
「同じです」
ってみんなで言ってたじゃない
みんなどうしちゃったの?

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援が励みになります


同じような思い クレーン事故

2011年04月21日 | Weblog

昨日はたくさんのコメントありがとうございました
やはりこの事故は同じくらいの子供を亡くした親の気持ち
運転手と同じ病気をもつ親の気持ち
両方の感情があり とても考えさせられる出来事だったと思います。
残念なことに TVではてんかんについての詳しい説明がありません
「てんかんという病気はみんなこうなんだ」
と誤解を受けることも多くなるでしょう
大げさに言えば
「てんかんだと免許は取ってはいけない」
になるかもしれません
この際
てんかんという病気がどういうものなのか大々的に説明してほしいです。
100人に1人の病気なのですから
一番いけないのは薬を飲み忘れたこと
しかし
運転手はなぜ隠して免許をとったのか?
なぜ、隠して就職したのか?
隠さなければならない理由があったからだと思います

 

少々てんかんの患者側の書き方になってしまいましたが 
誤解のないようにお願いします



にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援が励みになります


薬の飲み忘れで大事故

2011年04月20日 | Weblog

栃木県でクレーン車が登校中の児童の列につっこみ6人死亡した大事故が起きた
                        ↓
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/kanuma_traffic_accident/?1303242021

運転手はてんかんの持病があり その日は薬を飲み忘れてしまったそう

こういうニュースを聞くと本当に複雑な気持ちになる
被害者側も加害者側もつらいと思う
それから、個人的にはてんかんという病気に対しての偏見がありそうでそういうのもつらい

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援お願いします


支援物資の配達

2011年04月19日 | Weblog

今日、用があり支所に行きました
すると 玄関にたくさんのオムツが
子供用から大人用まで
どうやら東北地方にもって行くらしい
「同じようなサイズに分けておいたほうが良いですよね」
と言い合い
工夫しながら車に積んでいました
「いろんなところで人は動いているんだなぁ」
と思いました
がんばれ東北 がんばれ日本

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援がはげみになります


予防接種受けたかったのですが

2011年04月18日 | Weblog

土曜日が参観日だったので今日は振り替え休日です
ほぼ元気になった息子ですが今日一日ゆっくりすることに(本人は不満)
本当はこの休みに日本脳炎か二種混合の予防接種を受けたかったのですが抗生物質を飲んでいるのでやめました
それからここ数日便秘が続いていて久しぶりに便をやわらかくする薬と下剤を使いました
二日かけて少し解消されたようですっきりしていました
赤ちゃんのころは予防接種を
受けなきゃ 受けなきゃ
と思っていましたが 大きくなるとなんだかめんどう・・・

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日もポチッと