男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

今年1年ありがとうございました

2008年12月31日 | Weblog

残すところ後数時間で2008年も終わりですね
今年はどんな年でしたか?
息子の症状の面では7月の薬変更以降劇的に変化がみられ完治に向けて大きく前進した年でした。
ブログを始めてからもうすぐ1年。たくさんの方に出会えた事をうれしく思います。
来年も皆様にとって良い年でありますように

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←てんかんカテゴリーが始まって以来、ずーっと1位でした。本当にありがとうございました


保険屋さん

2008年12月30日 | Weblog

今日は保険屋のおばちゃんがミッキーのカレンダーとポケットティッシュ+スティッチのピルケースを持ってきてくれました。ミッキーといえば〇〇生命ですね
ピルケースはとてもかわいいものだったのでさっそく使うことにしました。

このおばちゃんキャリアがあってとても熱心なのですが、このご時世万が一のことより今の生活が大事と思う私にとっては、このおばちゃんは本当にうちの家族のことを思って勧めているのか?、それとも自分の利益のために勧めているのか?どうも素直に受け入れられません

保険もどんどん進化しているので難しいところです

息子はてんかんになる前に共済の子供保険に入っていました。なのでもし治らなかったとしても継続ができるのでちょっと安心です。

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今年もあとわずか


目の前のにんじん

2008年12月29日 | Weblog

大掃除をがんばったら1月の終わりまで使用禁止のゲームを解禁してあげると特別ルールを作った私あまいかな?
俄然やるきの出た息子
がんばってノルマ達成
1回30分1日3回までの約束は今まで通り
久しぶりのゲームはやはりうれしそう

それから昨日から同じ年のいとこがきています。
明日の午前中に帰ってしまうので明日は早起きして遊ぶとか
明日早く遊ぶ為に今日のうちに明日の分の勉強もさっさと終わらせました。

目の前のにんじん うまく使っていきたいです

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日も1位 ありがとうございます


大掃除

2008年12月27日 | Weblog

今日は大掃除をしました。
息子の担当は下駄箱とトイレ掃除
北玄関なのでちょっと寒かったけれどがんばってくれました。
お父さんは窓 お兄ちゃんは壁と天井をクイックルワイパーで。
ワックスもかけ、大きなお掃除はだいたい終わり

夜はお鍋にして乾杯しようっと

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←我が家は短期集中型です


世界一ねぇ・・・

2008年12月26日 | Weblog

今日は県で選ばれた強化選手の練習日でした
元世界チャンピオンの講習を受けました。
自分の可能性を信じる
人と同じ事をしていては勝てない
自分は世界一になると強く思う
さぁ明日からではなく今からがんばろうと言葉をかけられその気になる息子
果たして世界一は近づいたのか

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援ありがとうございます


やはり不満

2008年12月25日 | Weblog

今朝はサンタさんがきていましたが、昨日変更になったものはきていなかったのでやはり不満のようです。
サンタさんは何でも持ってくると自信を持っていたので
でも、ねぇ

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援クリック励みになります


急な変更はいけません

2008年12月24日 | Weblog

今日はサンタさんが来る日です
朝になって息子は
「やっぱりサンタさんには違うものを頼もうかなぁ」

「もうだめだよ サンタさんは朝から配り始めてるからもう無理だよ」

ゲームソフトを頼んだのにゲームが禁止になっているので、気持ちはわかりますが急な変更は困ります

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←いつもありがとうございます


冬休み突入

2008年12月22日 | Weblog

息子の学校は金曜日まで
土曜日から冬休みに入りました
私も今日で仕事が終わり明日から冬休みとなります。
今日は子供だけが休みだったのでなんだかだらだら
明日は試合で一日留守
なので明後日から本格的に計画をたてて行動しようと思っています

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←さぁどこからお掃除しましょうか


本日は病院なり

2008年12月19日 | てんかん

今日は10時半予約で5分前に到着
待っている人も少なかったので早く帰れるかなぁと期待していましたが案の定30分は待ちました

特に心配なことはなかったのですが、せっかく時間をさいて来たのだからと細かいことも伝えることに

10月の半ばに見られたよく転ぶ現象
他の発作がないこと、息子の発作のタイプからあまり考えられないこと、そして今はなにもないので多分てんかんとは関係ないでしょうということに

月に1度あるかないかのムカムカと頭痛
以前ほど強いものではないので許容範囲とのこと

それから試合中にカーッとなって冷静になれないことについて
側頭葉てんかんの場合性格や精神状態に表れることが多い、薬の影響がでることも。
なので病気と多少関係があるということ
しかし、どこまでが病気でどこまでが性格かはわからないので多少のことはその子の個性ということで見てあげてくださいということでした

今後の治療予定
発作もなく落ち着いてきたので3,4年薬を飲んで断薬していく予定です
2年ほどで断薬する方法もありますが、息子の場合は少し長めに見た方がよいということです。
そして前回の脳波検査から1年が経つので1月に脳波を撮ることになりました。

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援クリックお願いします


明日は診察日

2008年12月18日 | てんかん

明日は2か月ぶりの診察日です
初めて2ヶ月あいたのと、これといって心配な症状もなかったので薬だけもらいに行くのがなんだかめんどう贅沢な悩みですハイ
以前は早く先生とお話がしたいって感じだったのですが
明日はきっと
「変わりないですか~?」
「特にないです~」
「ではいつもの薬出しておきますね~」
てな感じになると思います。
それだけのために行って帰って2時間、それもきっとインフルエンザの中に突入
マスクしてがんばって行ってきます

 gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←いつもありがとうございます