男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

20万キャッシュバックだったけれど

2016年01月23日 | Weblog

ぶらっと行ったショッピングセンターの中にある携帯屋の前を通ったときのこと
スマホ代月々3000円台~の表示が
学割だと他にもサービスあり
家族で乗り換えだと4人でなんと20万円
我が家は格安シムを使っているのでそれより安くなるか一応聞いてみた
今より最新機種になり 今より使用可能容量が増えても
一人500円高くなる程度
買いかもしれない
でも2年間だけなのよね~

20万に少し心が揺れたけど
即決とはいきませんでした

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。ランクが上がると更新の励みになりますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


違いがわからん

2016年01月19日 | Weblog

先日兄ちゃんとショッピングに出かけました
何かとブランドものが好きな兄ちゃん(誰に似たんだか・・・)
大学で使うリュックが欲しいと
○○っていうブランドのって
値段は17000円
母は3900円のリュックとどこが違うのかさっぱりわからん

 

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。ランクが上がると更新の励みになりますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ



入試につき

2016年01月18日 | Weblog

我が家の私立高校に通う兄弟
この土日は入試につき学校がお休み
もちろん部活もなし
こんな日は年に何日もない
次男は土曜日に友達とディズニーシーでおもいっきり遊んできました
で、今日は一日ダラダラ
朝からパジャマのまんまダラダラ
まぁ こんな日があってもいいか

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。ランクが上がると更新の励みになりますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ




たくましいですね

2016年01月14日 | Weblog

兄ちゃんの大学の手続き書類を書くのに親子で四苦八苦しています
そんな中 ラインで知り合った同級生は
今も高校の寮生活らしく
この入学手続きを一人でやってる様子
わからないことは兄ちゃんに聞いてきて
それをまた私に聞いてきて・・・

高校から寮生活をしている人はたくましいですね

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。ランクが上がると更新の励みになりますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


まぁこんなもんでしょう

2016年01月11日 | Weblog

昨日は次男の試合でした
2日に分けて行うこの大会
1日目は三回戦まで
目標の
「2日目まで残る」
は達成できました
で、昨日の予想は一人目は勝てそうだけど二人目が厳しいかなぁ
結果は予想通り
でも二人目も勝てそうな試合だったのでちょっと悔しい思いをしました
800人中のベスト64
まぁこんなもんでしょう

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。ランクが上がると更新の励みになりますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


同級生 会ったこともないけれど

2016年01月09日 | Weblog

兄ちゃんが行く大学の同級生になる人が
「全国高校サッカーに出るので」
と大学の新一年生のグループラインでつぶやいていました
どれどれ
見たことも話したこともない これから知り合うであろう同級生
同じスポーツ推薦者としての親近感から応援したくなった
見ると その学校は昨年の王者
やっぱり
「俺もジャパン」(以前の記事を参考に)
の一員
50mを5秒台で走るそうだ
○番 ○○
「おーこいつかぁ」
すごいなぁテレビに出て
全国4強入り

残念ながら負けてしまいましたが
また4月からお互い頑張ろう

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。ランクが上がると更新の励みになりますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


ちゃんと対応してくれました

2016年01月06日 | Weblog

次男は今日から学校です

通知表に保護者から一言書く欄があり
英語が一生懸命聞いていてもわかりにくく不安なところと
選択科目の書道が評価が低いのでどこが悪いのか直接指摘してください
と書いておきました
すると今日 その教科の先生が
「英語のどういうところがわからない?」
と声をかけてきてくれたそう
書道は
「取り掛かりが遅いのと作品もよくない」

取り掛かりが遅いのは想像がつきますね
で、時間がなくなりささっと書いて提出してるのだと思う
でもかなり悪い評価なのでよっぽどだわこれは・・・

なにはともあれきちんと対応してくれたことに感謝

3学期も?3学期はかがんばるぞ

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。ランクが上がると更新の励みになりますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


楽勝楽勝

2016年01月05日 | Weblog

今日は次男の試合でした
今回の試合は二日に分けて行うもので総勢800人ほどの参加者
そのうち3名が代表で次の全国レベルの大会へ出場できます
もちろん兄ちゃんは代表狙っていく試合でしたが
弟は、ね
1日目は3回戦まで
なので弟は
「2日目に残る」
が目標設定
今日は平日なので私は見に行けず朝気合を入れて送り出しました
で、結果は
なんとか2日目に残りました
本人曰く
「楽勝楽勝」
だとさ

次回は10日なので私も応援に行きます
対戦表を見る限り
う~ん 頑張ってあと2試合かな
そこまでいって県ベスト32

さぁ 楽しんでいこう

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。ランクが上がると更新の励みになりますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ

 


何度見ても泣けるわ~

2016年01月03日 | Weblog

今日も朝から箱根駅伝を見ました
4月から通う兄ちゃんの学校の結果も気にしながら観戦
1人1人のエピソードを聞きながら見ているとウルウルしちゃいます
それよりもなによりも
繰り上げスタートをする選手たち
倒れそうになりながら必死にたすきを持ってきたのにそこには渡す人がいない・・・
あるいはあと1、2秒の距離で渡せない・・・
何度見ても泣けるわ~

厳しい予選を通過して出場できたことだけでも凄いことなんですけどね

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ