相手の目を見れば判る。
目を見て、相手の心を読め。
雑談の中に相手の言いたい事がある。
・・・・・・・
各種の研修などを通じ講師の先生が教えてくれる。
その時は「確かに!!」と感じる。
どれも間違ってはいないのだろう。
私は、同じ他人と何度もお会いして、その都度その時々の発見をする。
何十回会ってお話ししても、中々本音の部分を読み取れない他人も居る。
多分、私が未熟なのだろうが、人間を簡単な分類化してその他人に接する対応策なるものを提唱する組織もあるが、私はそんな風に簡単に他人を見る事ができない。
ほとんどの人が、同じだと思うが、あくまでもツールの一つ、参考例として頭の隅に整理して置いておくことは、何かの問題が発生した時に、大いに役立つ事がある。でもそれを全てとしてしまう人もいる。
一番怖いのは、自身の中でそのレッテルを貼った他人とは、それ以上の関係にはなれないと言うことで、自身の発展を阻害する要因になってしまう事があると言う事、すなわち自身を「視野の狭い、自身の住み易い空間」へと閉じ込めてしまう事ではないかと思う。
昨夜は、県議のKさん、大先輩のHさん、若手で迫力のあるH女史と色々な課題について討議させていただいた。
H女史の発言は的を得ていて、驚かされるばかりだった。かといって驕りも無い。彼女の鋭い感性は、何処で養われたものなのだろう。
天性のものなのか。
育った環境の中から養われたものだろうか。
いずれにしても、豊かな感性を持つ事は年齢も性別も関係ない。長く人生を生きていれば養われると言うものでもない。と言う事を痛感させられた。
≪お騒がせ≫
何故か今朝は4時に目が開いてしまった。しばらく布団に潜っていたが、やっぱり眠れない。そこで、ふと思い立ち何ヶ月もしたことの無い部屋の片付けを行った。
物を落としたりして大きな音を立ててしまったりした。
周りの部屋の皆さんには、ご迷惑をお掛けしたのではないかと反省している。
それにしても何故こんな時間に目が覚めたのだろう?年をとると目覚めが早くなると言われるが・・・・・。
≪だらしない≫
昨日、会話の中で「だらしない」ってどう言う語源なのかと言う会話があった。
調べてみました。http://gogen-allguide.com/ta/darashinai.html