goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

朝焼けと「てちょどい」

2015年06月06日 | Weblog
 山の案内 歩き日記  今朝の散歩、美しい、朝焼けが見られました。朝焼けに照らされる、ブランコが良い感じなので撮影しました。自然は、なんて、素敵な風景を演出するのでしょうね。  いつも、甲高く鳴く、てちょどい(雄鶏)が、鶏小屋から、逃げだし、歩いていました。鶏冠が短いけど、威厳のある面構えです。鶏小屋には、沢山の雌鳥がいました。ハーレム . . . 本文を読む

動画撮影で、えびの高原池めぐり&白鳥山を歩く。

2015年06月04日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 動画で見る登山道:えびの高原池めぐり&白鳥山(工事中)  今日は、動画撮影で、えびの高原池めぐり&白鳥山を歩く予定で、自宅を6時35分出発。市内を車で走ると、霧?雲で霞んでいる。霧島山は雲の下?、霧の中?で、全然見えない。雨を心配しながら、走行する。 えびの高原が近づくにつれ、青空が広がり、雲も消え、最高の登山日和になりました。7時20分不動池 . . . 本文を読む

蜘蛛合戦の話し。

2015年06月03日 | Weblog
 山の案内 歩き日記  今日、テレビで姶良市加治木町の蜘蛛合戦の放送を見た。蜘蛛合戦の1ヶ月前に,、秘密の場所に蜘蛛捕獲に行く。そして家の床の間や、天井に蜘蛛の巣を作らせ、生きた昆虫を与え、家族の一員として育て、戦いの訓練もする。 中には、霧吹きで与える、水の代わりに、栄養ドリンク剤を与える、飼主もいる。その飼主が残ったドリンク剤を飲む姿が、微笑ましい。 蜘蛛合戦の . . . 本文を読む

菜たね油で冷奴、オリーブオイルで素麺を食べる。

2015年06月02日 | Weblog
 山の案内 歩き日記   ラジオを聞いていたら、豆腐に菜たね油をかけ、塩を振りかけ、食べると、ものすご~~く、美味しいと言っていたので、試してみました。味は、人とそれぞれ、私的には、ものすご~~く、美味しいとは思わなかった。一度、お試しあれ、塩に豆腐は、合いますよ。 私が好きな、冷やし素麺にオリーブオイルを紹介します。茹でた素麺を冷水でもみ洗いし、水を切り、オリーブ . . . 本文を読む

はすんたろう。

2015年06月01日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち  You Tubeでみる『山の案内』 諸県弁日記 第7回 「ハスンタロウ」 今日、知り合いが、  「まごが もどっくでよ はすんたろう といに いたっくらい」  (孫が、帰ってくるので、クワガタムシ獲りに 行ってくるよ)  「じゃひか、はすんたろう さしかぶいに いい諸県弁を ききもした」  (そうですか クワガタムシ 久しぶ . . . 本文を読む