山の案内 歩き日記 悠久の森の案内 いなか屋 | ||
炎天下下、「あやめ祭り」スタッフ参加で疲れたので、山に登る気力はないが、歩く気力は、あるので、悠久の森を訪ね歩きました。このコースは、ほぼ全線、平坦で、急坂がないので、楽に歩けます。距離往復5.0km 沢山の野の花に会えましたが、不明な花名が多かったので、少しだけ紹介します。花を観察しながら、ゆっくり歩き、約2時間の散策となりました。散策後「いなか屋」で、うどん定食(600)円を、食べて帰りました。 今日も、レットさんと、一緒に、歩いたことを、思い出しながらの歩きとなりました。寂しいですね。 |
||
![]() |
||
オカタツナミソウ | ||
![]() |
||
野いちごの花、あちこち、たくさん、咲いていました。 | ||
![]() |
||
清流の倒木の植えに、咲いた花。花名は、不明です。 | ||
![]() |
||
大滝と山の神(左側木段を登る。) | ||
![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます