goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

新燃岳のレットさんと、サイクルコンピューターの試走。

2020年08月08日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち

  近頃、レットさんのことを、度々、思い出し、涙しています。登山=レットさん=思い出し=涙で、辛い登山になりそうです。辛いけど、これから、歩き日記に、レットさんの写真を、掲載し、思い出を振り返りたいと、思います。

 07-11-17_湯之野登山口から新燃岳山頂のレットさんです。




 
 今日は、楽輪号で、みやこんじょ盆地サイクリングコースを走行しました。今回は、購入した、サイクルコンピューターXOSS Gを楽輪号に装着して試走しました。

 鷲が鉄塔に留まっています。残念ながら、今日は、高倍率デジカメではなく、アップ写真が撮影できませんでした。



 堤防の数箇所に描かれた、この記号は、何だろう?



 有水橋で楽輪号を撮影。



 大淀川と高崎川の合流地点です。



 水流神社に立ち寄りました。



 水流は、つると読みます、おもしろいでしょう。



 休憩場所の自動販売機で、何年ぶりかのファンタを購入しました、懐かしい味に、ほんわかしました。今日の走行距離は、25.21Km(?)でした。地図上では38km位ですが、操作方法が不明で・・・

 16.3kmは、今日の最高速度です。いつも。のんびり、ゆっくり、走行していますので、平均10km前後と思います。



 今夜のつまみ、浪漫亭の生餃子、ケースから取り出すのが、難しく、型が崩れてしまいました。味は良かったけど、二度と買わないと思いました。

 キャベツは、いつものようにドレッシングなしで、そのまま、むしって、皿に盛り、食べました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。