山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』 | |||||||
近頃、レットさんのことを、度々、思い出し、涙しています。登山=レットさん=思い出し=涙で、辛い登山になりそうです。辛いけど、これから、歩き日記に、レットさんの写真を、掲載し、思い出を振り返りたいと、思います。 10-02-05_新湯登山道のレットさん クリック→新湯登山口 今、聞いている曲 ![]() |
|||||||
キラちゃんと猫さんと、芝刈りと椿油とカンナの花 | |||||||
可愛い犬さんが歩いていたので、撮影をお願いしたところ、気持ちよく応じて、いただきました。ありがとうございます。名前はキラちゃんです。 黒目と黒鼻が素敵だね。「長生きしてよね」、と、いつも如く、レットさんを思い出し、キラちゃんに語りかけました。 ![]() 遠くに、白黒毛の猫さん発見、「逃げないでね」と、言いながら、そろりそろり近づきました。 ![]() 逃げずに、伏せの体勢で、撮影に協力してくれました。警戒を怠らない、顔が可愛いですね。猫の座り方について、いろいろな、名称がつけられています。 今日の座り方は、香箱座りと言われています。クリック→猫の座り方と気持ち 撮影後、「ありがとう」とお礼を言った、ところ、何事もなかったように、たちさりました。クールで格好いい猫さんでした ![]() 公園の芝生が綺麗に刈り取られ、気持ちよく歩けました。公園管理者に「芝刈りありがとうございます」 ![]() 椿の実がなっていました。椿油の原料で、食用、化粧品として利用されます。 ![]() 黄色い、美しい、カンナの花が、咲いていましたので、撮影しました。 ![]() 赤い、美しい、カンナの花も、咲いていたので、撮影しました。 ![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 5ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 5ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 5ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます