goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

広島カープ25年ぶり優勝。

2016年09月13日 | Weblog
 山の案内 歩き日記
 職場で「広島カープ優勝ですね、おめでとうございます。25年ぶりの祝賀会をやりましょうか」と同僚の言葉。25年前、広島カープが日本一になったときに我が家で優勝祝賀会を開催したのです。

 同僚は、その時のメンバーです。「まだまだ喜ぶのは早い、CSもあるし、日本シリーズもある、それから考えよう」と私の意見に「CSはいらないですよね」「そうだね」「144試合頑張った、優勝なのにCSで負けたら、意味がないですよ」との同僚の話しに同感したのであります。

 広島カープ応援歌「それ行けカープ」は、優勝するまでは4番を歌わないととのカープファンの不文律があります。熱烈なカープファンは、広島カープが優勝してはじめて4番を歌います。ちなみに私は熱烈なカープファンでなく、静かなカープファンです。

  広島応援歌4番

   晴れのあかつき 旨酒(うましゅ)をくみかわそう
   栄冠手にするぞ その日は近いぞ
   優勝かけて 優勝かけて
   たくましく 強く 踊れ
  
   カープ カープ カープ
   広島 広島カープ

 CSで優勝して、日本シリーズで優勝して、祝賀会となることを切に願う日々です。(^_^)v

 広島東洋カープのマツダスタジアムは、年間200万人を動員する球場で、2009年に改修してから観客が大幅に増えました。球場は、焼き肉しながら、寝転びながら、観戦などユニークな球場です。年間指定席は販売開始と同時に全席売り切れます。

 球場を一周できるコーンコースには、様々な売店や遊技施設があり、家族一同で楽しめます。アメリカの球場をモデルに、勝っても、負けても、子供から年寄りまで、楽しめる球場をコンセプトにボールパーク構想で設計されています。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿