goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

ノアで訪ねる紅葉の関之尾公園と、潜り橋のおはなし。

2021年11月14日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち
ノアで、紅葉の関之尾公園を訪ねる

 クリック→都城の紅葉
 いつもは、スズキハスラー(軽)に乗っているのですが、たまには、ノアに乗らないと、バッテリー上がりが心配で、充電を兼ねて、紅葉鑑賞で関之尾滝公園を訪ねしました。

 当初、楽輪号で訪ねる予定でしたが、ノアの充電を優先しました。画像は帰路に立ち寄った、M’Sガーデンで撮影しました。



 関之尾公園第一駐車場は、ほぼ満車状態でした。秋の観光シーズン、沢山の観光客で賑わっています。駐車場は、3箇所あります。画像は、第一駐車場です。

 美しい紅葉を見られました。
 紅葉風景その1



 紅葉風景その2



 紅葉風景その3

 潜り橋のおはなし
 
 画像は、設計、施工に携わった潜水橋(潜り橋)です。母智丘関之尾県立公園内に構造物を設置するのは、いろいろな制約があり、苦労したのを思い出しました。

 橋の両側の高欄は、乳母車が転落しない高さに設定しました。また流水を阻害しないように円形にしました。

 洪水時、水面下に潜る橋を潜水橋(潜り橋)と言います。クリック→潜り橋のおはなし


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。