goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

雨の日、しずくと、広報誌配布と、ヘルメットをかぶろう。

2023年06月02日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち  You Tubeでみる『山の案内』
雨の日、しずくと、広報誌配布と、ヘルメットをかぶろう。

 撮影カメラ→Sony-DSC-RX100M3  
 毎日、雨、雨、うつうつ、でも、窓から見える、葉っぱのしずくは美しい。



 雨の中、広報誌配布で、班員(16名)の家庭を訪問しました。私の公民館は、29班で、私の班は、〇〇班です。班長は、一年任期で順番制です。

 班長は、公民館費徴収・班員全員参加の公民館清掃(班毎順番制)準備・ゴミ袋(無料)配布・募金徴収などの仕事があります。

 公民館費は400円/月で、半年・年払いで徴収します。私の班員さんは、協力的で、年払(4、800円)で徴収できました。



 今回配布した広報誌などです。
 広報誌:みやざき(偶数月)・MIYAKONOJYO(毎月)・公民館報
 ※MIYAKONOJYOU・・・なぜ?ローマ字表記?

 都城広報誌6月号より
 マイナンバー交付率93.8%で全国市区別単位で全国一位、岸総理から素晴らしい取り組みと高い評価をいただきました。 

 クリック→都城市広報誌(お役立ち・楽しい情報が満載)
        宮崎県広報誌(自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶろう!)

 私は、義務化される前から、ヘルメットをかぶっています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。