goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

歌詞(訳詞)を読みながら、洋楽を聴く。

2013年11月11日 | Weblog

山の案内 歩き日記

 私は、英語(歌詞)の意味が分からない、人間であるが、リズムのイメージで、所々分かる、英単語で、歌詞の内容を想像しながら、聞いていた。

 今、インターネットで、歌詞(訳詞)つきの、曲を聴ける時代になり、歌詞を読みながら、聞いてみると、イメージと違う曲があり、驚かされる。

 コパカバーナが、その一例である。躍動的なラテンのリズムからは、想像できない、悲劇的な恋の物語である。

 歌詞には、踊り子ローラの恋人トニーが、ローラに手を出そうとした、リコと、喧嘩になり、拳銃で撃たれて、死んでしまう・・・・そして、30年後のローラが、書かれている。

 歌詞を読みながら、この曲を聴くと、何故か、哀愁を帯びた曲に、聞こえるから、不思議だ。

 ♪コパカバーナ♪

 歌詞の内容は、洋の東西を問わず、男女関係が、圧倒的に多いです。沢山ある、素敵な歌詞の曲から、悲しくない曲を、無作為に選んで見ました。興味があったら、歌詞を読みながら聴いてくださいね。(^_^)v

 ♪ニューヨーク・シティ・セレナーデ/クリストファー・クロス♪
 ♪明日に架ける橋/サイモン&ガーファンクル♪
 ♪Merry・Christmas/恋人たちのクリスマス♪

 ♪イエスタディ/ビートルズ♪
 Will・Always・Love・You/Whitney・Houston
 ♪L-O-V-E/Nat・King・Cole♪

◆残念なこと・・・・・・ブルースの訳詞がないこと。(T_T)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。