昆虫を殺す菌の話し。 2014年07月09日 | Weblog 山の案内 歩き日記 バッタを殺す菌 昆虫を殺す菌は、数百種類あります。その中で、有名な菌類を紹介します。◆冬虫夏草(とうちゅうかそう・ふゆむしなつくさ) 冬は虫であって、夏になると、草(キノコ)に変わるから、冬虫夏草と名付けられた。この菌は、キノコで、セミ、カメムシ、コガネムシ、ハチ、ガなどの幼虫、サナギ、成虫から発生します。 この菌は、400種あります。ひとつの菌が感染の対象とする . . . 本文を読む