マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

雨水

2021年02月18日 | 歳時記



今日のフォト。 雪がとけて 川になって 流れて行きます。
つくしの子が 恥ずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか♪





雨水(うすい)とは、降る雪が雨へと変わり
雪どけが始まる頃のこと。


山に積もった雪も、ゆっくりと解け始め、田畑を潤します。
昔から雨水は、農耕を始める時期の目安とされてきました。






            









黄色いマンサクに続いて、赤いマンサクが咲き始めました。









七十二候=雨水初候。 土脉潤起。(つちのしょううるおいおこる)



冷たい雪が暖かい春の雨に変わり、大地に潤いを与える頃。
寒さもゆるみ、眠っていた生きものも目覚めます。









七十二候=雨水次候。 霞始靆。(かすみはじめてたなびく)


霧やもやのため、遠くの景色がほのかに現れては消え
風景にも、趣きが加わる頃。


春に出る霧を 霞(かすみ)と呼び
夜の霞は、朧(おぼろ)と呼びます。









七十二候=雨水末候。 草木萌動。(そうもくめばえいずる)


草木が、顔を出す頃。
春の日差しの中、草木が芽吹き、新しい命が生まれます。









違いがわかるようで、わからないのが、「霧」と「霞(かすみ)」
目で見る限りでは、わかりません。
ただ「霧」は、秋の季語で、「霧がたちのぼる」といいます。


村雨の 露もまだひぬ 真木の葉に
霧立ちのぼる 秋の夕暮 (百人一首)









霧に比べて、「霞(かすみ)」は、春の季語です。
そして霞は、「霞がたなびく」といいます。


春の初めの歌枕 霞(かすみ)たなびく 吉野山
鶯 佐保姫 翁草 花を見捨てて 帰る雁 (梁塵秘抄)









旬の食べ物は、蛤、菜の花。


雛祭りや結婚式には、欠かせない縁起のよい貝です。
蛤の二枚の貝殻は、対のもの以外とは合わないことから
夫婦和合の象徴とされ、祝事に用いられるようになりました。


春を呼ぶ、菜の花レシピ。
和えものだけでも、たくさんあります。


菜の花の辛し和え、菜の花のごま和え、菜の花の酢味噌和え
菜の花のピーナツ和え、菜の花のワサビマヨ和え。









そして2月のスイーツは、何と言ってもチョコレート。
今年のバレンタインデーに、いただいたものです。
アーモンドチョコと、生チョコです。


口の中でチョコが溶けると、香ばしいアーモンドが出てきます。
生チョコは、ミルクたっぷりの甘いチョコでした。
バレンタインチョコって、本当にスペシャルですね。









2月18日は、二十四節気の「雨水」
雪が雨へと変わり、雪解けが始まる。


キャンディーズの歌、「春一番」を歌いたくなる。
冬至から 1/6年。 


女の子のいる家庭では、「雨水の日」にお雛さまを飾ると
良縁に恵まれるという 言い伝えがあります。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンの新商品

2021年02月17日 | コンビニ



今日のフォト。 今週のコンビニ、私的ヒットは
ローソンでした。






            









「町村農場 飲むプリン」


北海道の町村農場 特性のクリームを使用した
飲むプリン。(2021年2月16日発売)


なめらかな口溶け、コクのある味わい。
バニラの香りが更に風味豊かにして、美味しさを増す。









中は、どんなのか、ちょっと覗いてみたいですよね。
こんなトロトロプリンで、ストローで吸えて
従来の食べるプリンが、「飲むプリン」へと、変身です。









「食べマスモッチ・劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal」
キャラクター和菓子「食べマスシリーズ」の商品。









劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」
後編公開に合わせての発売。(2月16日)


セーラームーンのキャラクター
猫の「ルナ(紫)」と「アルテミス(白)」です。









ルナはカスタード味。(黄色い餡子)
アルテミスは、メープル味です。(白い餡子)


餡子をぷにぷにの餅生地で、包んであります。
カスタード味と、メープル味なので
甘すぎず、とてもまろやかな和菓子です。









「1/2日分野菜が摂れる キャベツ包み焼」


これで1日の半分の野菜を 摂取したことになる。
カロリーは255kcal (2月16日発売)









野菜は、キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、ネギ。
そして豚肉、玉子、胡麻、青さ。









フタに空気穴があるので、それを立ててレンジでチン。
1500wで、45秒。 500wで、2分15秒。









ローソン公式サイトの写真では
玉子は、トッピングされていますが、うちの地域は
玉子は、包み焼きの中に入っていました。


野菜たっぷりなのが、嬉しい。
甘口のお好み焼きソースと、マヨネーズの酸味が
とても相性がいいです。









「フワフォン-ふわふわシフォンケーキいちごのせ」


春が近づいてくると、苺が食べたくなりますね。(2月16日発売)
桜が咲くのを待つ日本人は、春先、こんな色が大好きです。









シフォンケーキの中に、カスタードクリームが入っています。
そしてホイップクリームと、半分の苺のせ。


ふわふわシフォンケーキ。
上から、ふわふわホイップクリーム。
中から、とろ~りカスタードクリーム。


ふわふわ+ふわふわ+とろ~りの中で食べる苺。
何て楽しいお家時間。
春の装い満載の「ふわふわシフォンケーキいちごのせ」です。


さて、次はどこのコンビニの・・・
どんな新商品に、出会えるかな?







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバレンタイン2021

2021年02月14日 | グルメ&美味しいもの



今日のフォト。 2月14日は、ハッピーバレンタイン。






            









毎年、買って来る猫チョコ。
食べるのが勿体ないような、チョコです。









本命チョコ、友チョコ、義理チョコ。
感謝チョコ、自分チョコ。
バレンタインチョコも、いろいろです。









なんて 可愛いのでしょう。
ずっと 眺めていたくなります。









手作りは、料理でも、手芸でも、作る過程が楽しい。
今年も、手作りのバレンタインチョコを作ろうと・・・


1月末に、トッピングやアルミホイルを買って来ました。
そして板チョコを買いに行こうと・・・
したところで、急に気が変わったのです。


手作りバレンタインチョコを作って
友人知人に、プレゼントするとしたら


手洗いして、マスクして作りました。とか
言い訳じみたこと言って、申し訳無さそうに手渡す。


コロナで、「食」に対しては、敏感な人もいる。
私も、手作りチョコをもらったら、今は食べられるかどうか。


そんなことを悩んでいると、面倒くさくなって
「ああ、止めた、止めた。 今年は止めた。」
と、作らなかったのです。









季節のイベントが好きで、昔は・・・
こんなバレンタインネイルをしてもらったり。









ガトーショコラも、焼いていたけれど
デコチョコを作れなくて、心がポキッ!と折れた。


そして「ガトーショコラも、止めた、止めた」の
バレンタインデーです。









でも猫チョコに、癒されて。
今年もハッピーバレンタインと、行きますか。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司馬遼太郎さん(菜の花忌)

2021年02月12日 | 過去pic~2020年7月以前



今日のフォト。 2月12日は、作家・司馬遼太郎さんの「菜の花忌」
1996年2月12日、永眠。 今年で25年。


5年前の2月、私は司馬遼太郎記念館を尋ねました。
祥月命日が近いその日は、たくさんの菜の花が咲いていました。


司馬遼太郎記念館は、建築家・安藤忠雄さんの設計です。






            









記念館の中には、高さ11mの壁面いっぱいに
書棚が取り付けられ、2万冊の蔵書が、展示されていました。


自宅の玄関、廊下、書斎、書庫などにあるものと合わせると、6万冊。









書斎の書棚には、未完に終わった、「街道をゆく」の執筆で
参考にした資料などが、収まっていました。


また、万年筆や、推敲(すいこう)のために使った色鉛筆や
大きなボールペンが、置かれていました。









表札は、司馬遼太郎さんの直筆。


庭には、たくさんの木が植えられていて、梅が咲いていました。
小春日和の日だったので、ベンチに座り、寛ぎました。









帰りに、近鉄奈良線「八戸ノ里駅」駅前の喫茶店
「珈琲工房」へ、立ち寄りました。


ここは、司馬遼太郎さんが生前
よくコーヒーを 飲みに来られた喫茶店です。









「珈琲工房」という名前は、司馬遼太郎さんが、命名されたそうです。
「私の愛する喫茶店」より。









この時は、マスター一押しの オムライスをいただきました。
美味しかったです。


そして司馬遼太郎さんが好きだった、コーヒーも。









5年前の2月10日、司馬遼太郎さんと菜の花が重なって
カメラ片手に、お出かけした日でした。


駅前から記念館までの道すがら、ずっと菜の花が咲いていました。
まるで道案内をするかのように。


菜の花は、司馬遼太郎さんが愛した花。
菜の花は、春を呼ぶ花。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーマートの新商品

2021年02月11日 | コンビニ



今日のフォト。 今週のコンビニ、私的ヒットの新商品は
ファミリーマートでした。






            









「ふわまろレアチーズ」(2021年2月9日発売)


キュートなパッケージにゾッコンです。
ファミリーマートのデザインモンスター(デザモン)シリーズです。


デザモンは、2020年2月に誕生した、食感に特徴のある
ワンハンドタイプの、可愛いパッケージのスイーツです。


今回の食感は、「じゅわ食感」
イメージキャラクターは、「FUWABE(フワベー)」









外側がマシュマロのような ふわふわした白玉生地。
サンドされている、レアチーズクリームは
北海道産の風味豊かな、ナチュラルチーズ。









そして中は、トローリ。
いちごソースが入っています。


マシュマロ、白玉、いちご、チーズを口の中に入れて
ミキサーしたような、贅沢な瞬間が味わえます。


2021年2月9日。
デザモン待望の新作、「ふわまろレアチーズ」登場でした。









「ラップスティックローストチキン」
野菜ドレッシング入りマヨ仕立て。(2月9日発売)









ローストチキン、ポテトサラダ、スーパー大麦、野菜
そして野菜ドレッシング入りマヨソースを
緑茶入りのトルティーヤ生地で、ロールしてあります。









野菜は、にんじん、グリーンリーフ、紫キャベツが
しっかり入っています。 大麦を見つけたら嬉しいです。


ドレッシングとマヨネーズのコンビが、絶妙です。









スターバックス・チルドカップシリーズ。
「さくらバニラ with ストロベリージェリー」(2月9日発売)


桜の季節に合わせて、販売される新商品。


桜とバニラの香りに、ストロベリージェリーの食感がワクワクする。
スターバックス、コンビニ限定商品です。









ドーム型のオーバーキャップは、桜色。
カップにも、華やかな桜がちりばめられ


1つ、2つ、3つ、4つ、5つと
いちごの数を数えるのも、春待ち気分で楽しい。









「クリーミーさつまいもオレ」(2月9日)


安納芋ペーストを使用した、クリーミーな味わい。
さつまいもの風味を ミルクのまろやかさで、包み込む。


ひと口飲んだら、焼きいもを思い出す。









ゴールドのカップの中央に
ホクホクのさつまいもが、君臨しています。


黄金色=豊作=大判=小判。
パッケージのビジュアルは、大事です。
ゴールドは今の時代に、気持ちが豊かになります。









「いちごの生杏仁プリン」(2月9日発売)


北海道産の生クリームをブレンドした
なめらかな食感の杏仁プリン。









いちごソースの中には、果肉がいっぱい入っていて
お得感満載


絡めて食べると、杏仁プリンの甘さと、いちごソースの酸味が
口の中でまろやかに溶け合う。 極上のスイーツです。






さて、次はどこのコンビニの・・・
どんな新商品に、出会えるかな?


コロナ太りは、絶対にあります。
コンビニスイーツした後は
エクササイズも、しなければいけないですね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする