
今日のフォト。
今日のお話の舞台は、大阪駅前。












3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。
















大阪駅前第1ビル。

大阪駅前第2ビル。

斜め向かいが大阪マルビル。
ビルの窓ガラスに、マルビルが写っているでしょ?

時代ですね、マルビルがこんなに小さくなりました。
左から、ヒルトン大阪、大阪マルビル、梅田DTタワー。

大阪駅前第3ビル。

この高いビルは、大阪駅前第4ビル。

そして今日のお話の舞台は、このビルの前。
そう・・・ もうおわかりですね、大阪駅前第4ビル特設売り場。

ジャンボ宝くじ、特設売り場です。

ここは、凄いのですよ。

ここは日本一の、高額当選売場なのです。

1億円以上の当選が・・・なんと! 199本。
1等+前後賞・2等の当選金額が・・・なんと! 357億円。

今年のサマージャンボも1等1本出ました。

新聞や週刊誌にも、話題になりました。

ここは、売場を設置した初回から、億万長者連続誕生。
宝くじ売場の「カリスマ」なのです。

・・・ということで、今年もここで買うことにしました。

買った宝くじに、大阪駅前第4ビル特設売場の記念スタンプを押します。
きっとご利益がありますように、みんな必死です。

だって、3億円当たると、こんなだもの。
凄いでしょ?福沢諭吉、クラクラしちゃう。(笑)
みなさん、カメラや携帯電話で記念撮影。

どうか・・・・当たりますようにと祈りながら。

昨年は、「大安吉日」に行ったのです。

大阪駅前第4ビルの前に行くと、こんな立て札が・・・。

帽子のお兄さんが最後尾。
この列、3列です。
最後尾から、特設売場の前まで行き、そこでUターンして
もう一度最後尾まで戻ってきて、そこからまた、前列まで進んで行きます。

大安吉日の日は、売場の前に行くと、ごった返していました。
やはり縁起のいい日に、買われる方が多い。
今日は「先勝」
先(大晦日)に勝利ありと、読んだ。(笑)

買ってきました、年末ジャンボ宝くじ。

袋の裏に、大阪駅前第4ビルの記念スタンプを押して来ました。

こちらにも押して来ました。
願いを込めて。

バラで20枚、連番で10枚。

これは何のため?

買った宝くじを真西の方角に置いて、黄色いものをお供えしておくといいらしい。
いいということは、何でもしよう。
もし、3億円当たったら、みなさんならどうされますか?
私? 豪遊した後、大盤振る舞いしますよ。
持って死ねるものでもないし。
「宵越しの金は持たねぇ~」
もし1等前後賞の3億円当たったら、ポチッとしてくれた人全員に200万円ずつ
バラで1等2億円当たったら、100万円ずつ差し上げます。
だから、↓ 下のランキングを3つポチッとしてね。(笑)
そんなの当たるわけないと思っているでしょ?
買わなきゃ当たらない宝くじ、誰かが当たる宝くじ、夢膨らむ3億円。
ポチッと3つで、3億円。(おまじない)


