goo blog サービス終了のお知らせ 

適当すぎるでしょう -職場の話-

2013-09-26 07:23:34 | ■雑感
昨日は送別会でした。

事務系の非正規社員が全員終了になって
長らく一緒に働いてきた方とお別れです。

10年以上勤めたEさんは、
誰かが辞めるときや異動になるときに有志を募って、
花束やプレゼントを用意して送りだしてくれて…

それなのに、Eさんが終了になり
送別会の幹事であるEさんの部課長は、
花束や記念品の贈呈はしない言い切りました。

だから私は、
せめてEさんだけには…と思い、
非公式で動いている。

それなのに!
昨日の送別会では花束が用意されたのだ。
私、渡す係りやらされるし…

課長~!

実際、買い付けは課長補佐がしたようだけど。
いっつも言うこといつも適当なんだよね。

総務&経理のトップなのに、経理の子も終了になって
「僕は何も分かりませんから僕に聞かないでください」って。

それはないでしょう。

まったく、まったく!
幸い、昨日の送別会と私が水面下で動いている記念品と
両方かぶってる人は8人くらいしかいないものの、
その方々にはきちんと説明しておかないと私の気分が悪いわ。


送別会では生中2杯とサワー3杯くらいかな?
飲んで帰って上機嫌で。

葡萄イベント最終日って忘れてたーっ

必死で刈り込みガチャ回しまくったら
ギリギリのところで欲しかったテーブルセットを奇跡的にゲット♪


ついてる
※こんなところで運使い果たしたくないけど


今日からやっと夫が仕事へ行きました。
何度も声掛けて、

「明日から行くって言ってたよね。もうそろそろ行かないと出勤できなくなるよ」

案の上、有給はゼロになりました。
夫は有給なくなって自分を追い詰めた方がいいって言ってたけど。
朝になったら休みたいモード全開。

今日は早退せずに定時まで働けるのかな…

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ