goo blog サービス終了のお知らせ 

長男は全国模試。私はピグライフ。

2013-09-15 09:29:29 | ■長男
今日は長男の全国模試です。
塾の模試以外に全国模試も3回受けるように言われてます。
塾の模試が1万円で全国模試が4200円。高いんですよねぇ…

私は前の日から起きられない宣言してました。
「パン買ってあるから自分で勝手に起きて食べてね。」

だって夜はピグライフで忙しいんだもーん
白雪姫イベントに参加中。

始めた頃です。8/31


やっとここまで来ました。9/15


白雪姫の外装が欲しいんです。


今はデフォルトの青い屋根のまま。
この3連休を楽しみにしていました。

でも…
イベントのノルマがこれほどキツイとは思わなかった。
課金したくないし、チャンスクエは4回落としたし、無理かも…

現実の話に戻りまして、
長男の携帯アラームでやっぱり私が目が覚めて、
「8時半だよー」っと声をかけたら「うわっ時間ない!」

何回目かのリピートだったようで、
友達と8時45分に待ち合わせをしているらしく
15分しかありません。

「パンかじって、ラテラを飲んで行き!」

「時間ないって


何か食べずに薬を飲んだら体調が悪くなるし
薬を飲んでもらわなければ困るのでしつこく言ったら

「うるさいっ

ガラ声で逆切れ…

朝にヤイヤイ言われるのが嫌だったら
自分で早めに起きればいいのに、夜遅くまでテレビを観て、
「大丈夫!大丈夫!」と余裕ぶっかましていたのは長男です。

そんな時間がないのに、
しっかり頭を濡らしてドライヤーして行くんですよね…

まぁ期待はしていません。
期待しないでどんな結果であろうと平常心を保つことが大切。
長男に振り回されたり、心かき乱されたくないのです!

そういえば、職場のお昼に遊園地の話題になって、
50代でもジェットコースターが大好きな人がいて。
年に何度もディズニーランドへ行ってます。

ジェットコースターは好きな人と苦手な人に完全に別れました。
私のことを聞かれたので、
「若い頃は好きだったですけど、今は乗りたいと思わないですねぇ。
 なんで、わざわざスリルを味合わなきゃいけないのかなぁと思って…」

と言ったら爆笑でした。

だって、穏やかな日常ほど幸せなことってないですよ!
スリルや緊張感は私にとって不快そのものです。
家が金銭的にも長男の成績的にもスリルに満ちているから
穏やかさを求めるんでしょうね。

職場にもゲームにはまってる人は山ほどいますが
戦争系のバトルゲームはする気が起きないです。なんでわざわざ殺伐としなきゃいけないの?
お気楽農園ライフは現実逃避にぴったりです。イベントはきついですがね

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ