goo blog サービス終了のお知らせ 

ショック!そして脱力。筆箱から出てきたある物

2013-09-21 07:59:51 | ■長男
次男の健診の続きを書くつもりでしたが、
ショック、そして脱力することがあり…
愚痴らずにいられないのでそっちを先に書きます。

昨日の朝のことです。
長男はいつものごとくシャワーを浴びていました。

床に筆箱が転がっており…
筆箱とはいっても、ぬいぐるみにチャックがあって
中が空洞の筆箱とはいえない代物ですが。

次男が勝手に開けて出てきたのは…

マルボロブラックとライターと男性用避妊具が大量でした。

目を疑い…
「ちょっと何これ?筆箱から出てきたんだけど!」

浴室のドア越しに問い詰めたら…

「寺崎(友達)から預かっただけで○○のじゃない!」

言い張りますが、どうなんだか…
夫は「捨てろ!」ブチ切れています。

中1のときは何度もライターを持って帰ったり、
ベランダに灰の欠片が落ちてたことがあったので、
友達の前や、たまに吸うことはあったと思います。
見つかる度に夫にボコられていました。

でも私は長男が常習的に煙草を吸ってるとは思えないんですよね。
うちは誰も吸わないので吸ってたら臭いで分かります。

「煙草はかっこいいものじゃないんだよ。今は煙草吸う男性は人気ないんだよ。
 それに背が伸びないよ。中学から吸ってた子はそこで身長ストップしてたから、
 今頃ちっちゃいおっちゃんだよ。背高くなりたいんでしょ?」


今まで散々言ってきたことです。

「知ってる」

それから男性用避妊具。
「こんなもの使うようなことしてるの?」

「してないよ!」

「子ども作ってしまうくらいなら持ってた方がいいけど、出来るときは簡単に出来るんだからね。
 女の子妊娠させるようなことは絶対やめてよ。高校辞めて働かなきゃならなくなったり人生棒にふるよ。
 私らは相手の親に土下座して謝りにいかなくちゃならないんだよ。そんなこと絶対させないでよ!」


朝は時間がなかったのでそこまででしたが、
帰ってきてからが大変でした。

風邪で寝込んでた夫がほんの少し回復したせいで、
玄関(靴脱ぐところ)に正座をさせ「お前のことは何も信用してないんじゃっ」
怒鳴りつけながら頭を叩きます。

叩くのはすぐ止めて、
玄関での正座も10分くらいしたらやめさせました。
そんなことしても無意味でしょう。

夫は「寺崎(友達)に一筆と拇印押させて持って来い」

はぁ~?意味不明。

相手の親に電話して確認するなら分かりますが、
預かったのが事実だとしても寺崎にうちが何か被害を受けたわけじゃない。
拇印なんか押させたら大問題ですよ。

そこで私と夫の口論になるし
家の中がギクシャクして、とても嫌な空気でした。

こんな家だからでしょうか。
フウセンカズラは枯れました。
私の心も枯れました。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ