先日、次男が長男に対して恐ろしい言葉をはいたんです。
怒って泣き喚き、発狂しながら
「ころしゅぞ」
どこでそんな言葉を覚えたんでしょうか
発端は、次男のおうどんに長男が七味をかけたんです。
次男は長男に対してものすごくライバル心を持っていて些細なことで怒ります。
なんでそんな余計なことをしたのか
その言葉だけは絶対に聞き捨てありません。
お尻ペンペン叩いて私もかなり感情的に叱ってしましました。
私が烈火のごとく怒ったので、
そのことでさらに火がついたように泣き喚き、
足を床にドタバタ打ち付けギャーギャー叫んでいます。
「うるさい!泣くな!暴れるな
」
ドアを閉めました。
私、完全に怒ってました。
しばらくして泣き方がさらに激しくなりました。
ん?何かあった?
見に行ったら…
右目がボクサーからパンチを受けたように腫れ上がっていました。
お岩さんのようになってるんです。
それを見て失神しそうになりました。
暴れてどこかにぶつけたのかと思ったら違いました。
泣きながら目をこすりすぎたんです。
そのせいで、白目は充血して…
目の表面にある膜がゼリーのように膨張して周囲もパンパン。
とりあえず、目薬をつけて目を瞑ってなさいと言うと
落ち着いて、泣き疲れたのか、そのまま寝てしました。
その腫れは月曜日にも完全には引かなかったため、園の先生がビックリされました。
事情を話したら、次男は転んだりして血が出たら「死むの?」と聞いてくることがあるそうです。
死について敏感な時期なのか?
でも殺すぞなんて…
言葉というものについてきちんと話さなければなりません。
長男はこんな言葉使わなかった。どうしたものか…
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓


怒って泣き喚き、発狂しながら
「ころしゅぞ」
どこでそんな言葉を覚えたんでしょうか

発端は、次男のおうどんに長男が七味をかけたんです。
次男は長男に対してものすごくライバル心を持っていて些細なことで怒ります。
なんでそんな余計なことをしたのか

その言葉だけは絶対に聞き捨てありません。
お尻ペンペン叩いて私もかなり感情的に叱ってしましました。
私が烈火のごとく怒ったので、
そのことでさらに火がついたように泣き喚き、
足を床にドタバタ打ち付けギャーギャー叫んでいます。
「うるさい!泣くな!暴れるな

ドアを閉めました。
私、完全に怒ってました。
しばらくして泣き方がさらに激しくなりました。
ん?何かあった?
見に行ったら…
右目がボクサーからパンチを受けたように腫れ上がっていました。
お岩さんのようになってるんです。
それを見て失神しそうになりました。
暴れてどこかにぶつけたのかと思ったら違いました。
泣きながら目をこすりすぎたんです。
そのせいで、白目は充血して…
目の表面にある膜がゼリーのように膨張して周囲もパンパン。
とりあえず、目薬をつけて目を瞑ってなさいと言うと
落ち着いて、泣き疲れたのか、そのまま寝てしました。
その腫れは月曜日にも完全には引かなかったため、園の先生がビックリされました。
事情を話したら、次男は転んだりして血が出たら「死むの?」と聞いてくることがあるそうです。
死について敏感な時期なのか?
でも殺すぞなんて…
言葉というものについてきちんと話さなければなりません。
長男はこんな言葉使わなかった。どうしたものか…
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓


